| タイトル | 画像 | 
| 総目次 |  | 
|  | タイトル | 著者 | 画像 | ||||||||||||||||
| 目次、ニュース | 下保 茂 |  | |||||||||||||||||
| 各地の天文台と望遠鏡の動静(1) | 下保 茂 | 書評 中野猿人著 球面天文学 | 池田 徹郎 | アメリカ滞在記 | 畑中 武夫 | 海外論文紹介 最近の統計天文学の諸研究 | 高瀬 文志郎 | 天文学を語る(1) 天体分光学 | 藤田 良雄 | 1954年(昭和29ねん)略歴 |  | 日・月・惑星出没図(東京)1954年 |  | 天文グループ1 まえがき |  | 1月の天象 |  | 広告 |  |  | 
|  | タイトル | 著者 | 画像 | ||||||||||||||||
| 目次、おしらせ |  | ||||||||||||||||||
| 食連星の話 | 細川 良正 | 雑報 ポツダム天文台に2米反射鏡 |  | 雑報 太陽活動の新周期初まる? |  | 雑報 明るくなるPons Brooks彗星 |  | 海外論文紹介 トロヤ群の非週期運動について | 青木 信仰 | 在パリ2年間 Chazy先生の思い出を中心に | 浦 太郎 | 天文学を語る(4) 緯度変化筆の赴くまま | 服部 忠彦 | 天文グループ4 科学博物館に集う |  | 4月の天象 |  | 広告 |  |  | 
|  | タイトル | 著者 | 画像 | ||||||||||||
| 目次 |  | ||||||||||||||
| 複屈折干渉フィルター−リオのフィルターその他について− | 西 恵三 | 偏光フィルター ヤーキスだより | 大澤 清輝 | 偏光フィルター 藤田東大教授の帰国 |  | 閃光星−発見、観測とフレーアの起る限界− | 下保 茂 | 天文学を語る(11) 太陽物理学 | 野附 誠夫 | 天文グループ11 福岡天文学会 |  | 11月の天象 |  | 広告 |  |  |