1975年1月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−木曽観測所アルバム,年会点描,飛彈天文台エクスカーション  
サージプロミネンス 久保田 諄
雑報〔I〕−1974年射手座新星,Honda-Mrkos-Pajdusakova(1974f)慧星の検出 香西 洋樹
K型超巨星からの質量放出 斉藤 衛
広告-1  
第19,20期の太陽黒点活動 小山 ひさ子
星図星表めぐり(13)恒星視差・固有運動および視線速度の星表 進士 晃
雑報〔II〕−木星第13衛星?,小惑星エロス(433番)の接近 森本 雅樹
香西 洋樹
木曾観測所の開所式を迎えて 高瀬 文志郎
1975年の接食 水路部編暦課
緯度観測所創立75周年 佐藤 弘一
新刊紹介−日本星名辞典,反射望遠鏡の作り方−設計・鏡面研磨・マウンチング−,彗星 桑原 昭二
小島 信久
柴崎 肇
掲示板  
IAUコロキューム「地球力学のための基準座標系」 佐藤 弘一
学会だより 文責庶務理事
天象欄−2月の天文暦,天文教育施設めぐり(1)東京篇 河原 郁夫
広告-2  
表-3  
表-4  

1975年2月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−緑閃光とその観測,1974年射手座新星,東京天文台一般公開,ヨーロッパの天文台II  
緑閃光とその観測 坂上 務
ニースだより 成相 恭二
天文定数と天体暦の改訂 青木 信仰
宇宙とノーベル賞−丸いか,平たいか,それとも穴あきか?− 森本 雅樹
私の新星探し 桑野 善之
第66回総会報告 日本学術会議広報委員会
星図星表めぐり(14)天体暦のための位置推算表その他 森 巧
掲示板  
新刊紹介−Communication with Extraterrestrial Intelligence,パロマ天体写真集(上,下)天文と気象創刊40周年記念 松田 卓也
大島 紀夫
雑報−星間磁場,雪の球散る星間空間,1973年6月〜1974年6月に発見された新星と超新星 海野 和三郎
磯部 e三
香西 洋樹
学会だより 天文月報編集部
賛助会員名簿  
天象欄−3月の天文暦,天文教育施設めぐり(2)関東地方 河原 郁夫
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年3月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−屈折鏡と反射鏡による星像比較,天体の位置・固有運動測定器  
長基線電波干渉計の測地・位置天文学的利用(I) 土屋 淳
松波 直幸
中嶋 浩一
アストロメトリとその誤差 畑中 至純
天体の位置・固有運動測定器(アルバム説明) 磯部 e三
日本の大型宇宙電波望遠鏡計画における超合成電波望遠鏡 石黒 正人
新刊紹介−宇宙論の展開,Stars and the Milky Way System,星空の12カ月,測地学の概観 福井 満
磯部 e三
河原 郁夫
星図星表めぐり(15)スペクトル型の表とスペクトル線の表 山下 泰正
雑報−恒星黒点,力なし磁場があばれる,学会だより 海野 和三郎
天象欄−4月の天文暦,天文教育施設めぐり(III)北陸信越篇 徳光 清次
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年4月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−接近したエロス,チリの天文台,横浜に金星日面経過記念碑が完成  
月面物質の年代と月の進化 入山 淳
記事追加とお詫び  
長基線電波干渉計の測地・位置天文学的利用(II) 土屋 淳
松波 直幸
中嶋 浩一
雑報−新慧星West・Kohoutek・池村(1975b)とKohoutek(1975c)の発見 香西 洋樹
金星太陽面経過観測記念碑建設について 森久保 茂
金星日面経過の長崎での観測を記念して 佐藤 隆夫
人物往来  
チリ訪問記 清水 実
Erosをとりまく問題 冨田 弘一郎
新刊紹介−暦 大崎 正次
掲示板  
星図星表めぐり(15)星の明るさや色の星表 近藤 雅之
賛助会員名簿  
天象欄−5月の天文暦,天文教育施設めぐり(IV)中部地方南部地区 山田 博
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年5月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−オート・プロバンス天文台,黒点磁場の最高強度  
天体物理に与えたVLBI 8年間の影響 平林 久
Francis P. Scott先生の思い出 安田 春雄
日本天文学会1975年春季年会プログラム  
雑報−新慧星Boethin(1975a)の発見,太陽は脈動星?,疑似金属線星と金属星線 香西 洋樹
海野 和三郎
成相 恭二
黒点磁場の最高強度 田中 捷雄
第67回総会報告 日本学術会議広報委員会
星図星表めぐり(17)恒星総合カタログその他 西村 史朗
日本印象記I−外国人天文学者による− 編集部
日本留学の雑多感想 金 斗煥
日本天文学界に寄せて−その印象− S.A.ソレンセン
ソレンセン和子 訳
掲示板  
天象欄−6月の天文暦,天文教育施設めぐり(IV)三重・滋賀・京都・奈良 江上 賢三
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年6月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−Kohoutek彗星,West・Kohoutek・Ikemura(1975b)彗星の発見,684年のハレー彗星のスケッチ,小田稔氏学士院恩賜賞受賞,法月鉄工宇宙開発機器展示会  
最近の彗星大気研究 清水 幹夫
雑報〔I〕−ブラッドフィールド彗星(1975d)の予報 香西
惑星間塵と彗星 向井 正
人物往来  
コホーテク彗星の高分散分光観測 菊池 仙
岡崎 彰
雑報〔II〕−フレアは波に乗ってやってくる,世界第二番目の位置天文学用大口径反射望遠鏡 海野 和三郎
磯部 e三
鹿島・若さ・電波天文 高橋 冨士信
掲示板  
星図星表めぐり(18)太陽スペクトル図表 守山 史生
学会だより  
日本印象記II−外国人天文学者による−  
太陽観測は続ける必要があるか? Dinh Quoc Vuong
Glimps of Japan(日本瞥見) Edwin Budding
天象欄−7月の天文暦,天文教育施設めぐり(VI)大坂府篇 佐藤 明達
広告-1  
表-3  
表-4  
訂正  

1975年7月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−種々の彗星の軌道,サイディング・スプリングの3.9m望遠鏡と最初の天体写真,写真感光乳剤の冷却露光效果  
最近の彗星の位置観測と軌道の計算 長谷川 一郎
学会だより  
彗星の起源 藪下 信
−大塚奨学金による研究報告I(昭和41年度)−写真感光乳剤の冷却露光效果 倉谷 寛
星図星表めぐり(19)銀河系内の星雲・星団のカタログ 石田 寤
天象欄−8月の天文暦,天文教育施設めぐり(Z)兵庫・和歌山 河野 健三
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年8月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−オリオン星雲,分子マイクロスペクトルの実験,年会点描  
オリオン星雲 磯部 e三
CO+−256Ch奮戦記 森本 雅樹
星図星表めぐり(20)銀河のカタログ 高瀬 文志郎
日本天文学会昭和50年度春季年会記事  
学会だより  
掲示板  
訂正とおわび  
天象欄−9月の天文暦,天文教育施設めぐり([) 永広 徳一
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年9月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−月レーザものがたり・アメリカの電波天文学  
東京天文台での月レーザ測距ものがたり(III) 古在 由秀
アメリカの電波天文学−NRAO滞在記− 海部 宣男
五回目をむかえた彗星会議 長谷川 一郎
星図・星表めぐり(21)電波源カタログ(I) 田原 博人
掲示板・雑報 海野 和三郎
平林 久
賛助会員名簿  
天象欄−10月の天文歴・天文教育施設めぐり(9)四国篇 森 雅俊
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年10月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−電波太陽写真  
壁画古墳の星図 藪内 清
ジャワに残した観測データ 宮地 政司
電波太陽写真 柴崎 清登
石黒 正人
F目 信三
田中 春夫
掲示板 磯部 e三
日本天文学会1975年秋季年会プログラム  
電波天文学の未来学 N.フリキス
電波源カタログ(II) 井上 允
学会だより  
書評−星空のトラベラー(彗星への招待),The Solar Chromosphere 長沢 工
桜井 隆
雑報−1975年たて座新星,第9回天文教育懇談会報告,新彗星・小林・バーガー・ミロン(1975h)の発見 香西 洋樹
佐藤 明達
平瀬 志富
香西 洋樹
天象欄−11月の天文暦・天文教育施設めぐり(10)九州 屋敷 昌広
広告-1  
表-3  
表-4  

1975年11月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−新星二題,岡山の広波長域分光計  
地球の自転運動 若生 康二郎
学会だより  
シュンヘン滞在記 平山 淳
星図・星表めぐり(23)X線源及びガンマ線源のカタログ 松岡 勝
IAU−コロキウムNo.31「惑星間塵と黄道光」に出席して 田鍋 浩義
岡山の広波長域分光計 西村 史朗
雑報−日本でも天文台創立1300周年,自由な独身銀河 斉藤 国治
祖父江 義明
書評−天体写真講座,地球・月・太陽による海洋・気候の長期変動 斉藤 国治
岡本 功
広告-1  
会員諸氏の太陽黒点観測報告(1974年)  
1975年白鳥座新星−岡山− 石田 五郎
白鳥座新星の発見と通報−三鷹− 香西 洋樹
天象欄−12月の天文暦,天文教育施設めぐり(11)北海道地区 屋敷 昌広
麻生 仲一
広告-2  
表-3  
表-4  

1975年12月

タイトル
著者
画像
表-2  
目次  
月報アルバム−1975年の気球用赤外線観測装置,年会点描  
星の進化論の発展−進化した星の内部構造に関する話題− 杉本 大一郎
掲示板  
年会あれこれ−初めて津軽海峡を渡った年会 福島 久雄
広告-1  
オーストラリアと日本の電波天文学 S.F. Smerd
星図・星表めぐり(24)赤外線源のカタログ 舞原 俊憲
佐藤 修二
日本天文学会評議員候補者選挙に関する公示  
日本天文学会昭和50年度秋季年会記事  
雑報−コロナのハゲのまわりの毛について,親子銀河,新彗星二題,固体内核の回転と地球磁場の変動,QSOは宇宙派に味方する?,1874年金星太陽面経過の木黄浜に於る観測地点の標石設置,新星の話題あれこれ,コロナの穴か"へこみ"か 海野 和三郎
祖父江
香西 洋樹
笹尾 哲夫
海野 和三郎
森久保 茂
松本 敏雄
F目 信三
書評−ほうき星の話 大金 要治郎
賛助会員名簿  
天象欄−1月の天文暦,天文教育施設めぐり(12)東北篇 小坂 由須人
広告-2  
表-3  
表-4  

総目次

タイトル 画像
総目次