このページの情報は2010年のものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会の詳細 (ギャラクティック・キッズ運営委員会)
| 主催 | ギャラクティック・キッズ運営委員会 | 
|---|---|
| 会場 | 小笠原ビジターセンター | 
| 所在地 | 小笠原村父島字西町 | 
| 講演者 | 官谷幸利(ギャラクティック・キッズ運営委員会・国立天文台研究員) | 
| 講演タイトル | 「天の川」 | 
| 講演の内容 | ・天の川についての日本の言い伝えを紹介 ・天の川銀河の発見史 ・国立天文台VERAプロジェクトの観測について  | 
| 実施日時 | 7月7日 19:00 - 20:00 | 
| 事前申込 | 不要 | 
| 定員 | 40人(先着順) | 
| 対象 | どなたでも | 
| 費用 | 無料 | 
| 問合せ先 | 〒100-2101 東京都小笠原村父島字旭山 国立天文台VERA小笠原観測局内 ギャラクティック・キッズ運営委員会 電話:04998-2-7333 FAX:04998-2-7610  | 
