講演会の詳細 (鹿児島大学理学部物理科学科宇宙コース・鹿児島市教育委員会)

このページの情報は2019年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。

講演会番号 80
主催 鹿児島大学理学部物理科学科宇宙コース・鹿児島市教育委員会
会場 鹿児島市錦江湾公園
所在地 鹿児島県鹿児島市平川町
講演者 今井 裕(鹿児島大学天の川銀河研究センター 准教授)
講演タイトル なぜブラックホールを見ることができたのか
講演の内容昼の部: 15:00~18:00 理科実験、手作りプラネタリウム上映など
夜の部: 18:00~21:00 科学講演会、天文クイズ、観望会など

科学講演の時間帯は夜の部の18:30頃
講演のあらすじは次の通りです。

私たち人類は、長年きっとあると信じられてきたブラックホールの姿を、
初めて見ることができました。
ブラックホールとは何なのか、そんな話で最近、色々なところで話題持ちきりに
なっていることでしょう。
ところで、どうしてブラックホールの姿を見ることが今ごろになって
できるようになったのでしょうか?
他ではあまり語られることのない、
ブラックホールを撮影できる仕組みとそこにいたるまでのエピソードを
中心にお話ししたいと思います。
実施日時2019年7月14日 15:00 - 21:00
観望会
プラネタリウム上映
事前申込不要 (特に指定していないので、気楽にお越しください。)
対象どなたでも
費用無料
問合せ先鹿児島大学理学部物理科学科
電話: 099-285-8077
電子メール: nakagawa(あっと)sci.kagoshima-u.ac.jp
その他錦江湾公園には駐車場がございます。気を付けてお越し下さい。
最寄りの駅: JR指宿線五位野駅(会場まで徒歩15分程度)