111巻3月号表紙

2018年3月号表紙

2018年3月号

【表紙図説明】
(左)Suprime-Camによって撮像された散光星雲M17(オメガ星雲).2008年にSuprime-CamはCCDの置き換えを行い,赤外線領域(0.7–1 μm)の感度が向上しました.このようにSuprime-Camは常に観測能力の増強を行ってきました.M17はその試験観測中に撮られたものです.(画像:国立天文台先端技術センター提供)
(右)Suprime-Camによって撮像されたアンドロメダ銀河(M31)のディスク.アンドロメダ銀河の個々の星や星生成領域(図中で赤い領域),塵の吸収によって減光されている領域など銀河を構成するさまざまな成分が詳細に見て取れます.(画像:国立天文台ハワイ観測所提供)

【表紙デザインコンセプト】
 ワンポイントの半月形は,3月16日に東方最大離角となる水星です。春の東方最大離角は高度があるので,水星を見るには好機.
(星座原図 Mitaka: ©2005加藤恒彦,4D2U Project, NAOJ)



Suprime-Cam特集(4)

Suprime-Cam運用の思い出 仲田史明  蔵出し
Suprime-Camの歴代SAより 小宮山裕・古澤久徳・寺居剛  蔵出し
Suprime-CamからHyper Suprime-Camへ,そしてその先へ 宮崎聡  蔵出し

EUREKA

光赤外線大学間連携による超新星の追観測:
 極超新星におけるヘリウムの発見
山中雅之  蔵出し

天球儀

初代星は明るく輝いたのか 吉田直紀  PDF

シリーズ:安全保障と天文学

軍事的研究と基礎科学的研究の区分け 釜谷秀幸  蔵出し
戦時下日本で,科学者はどのように軍事研究にかかわったか 河村豊  蔵出し

雑報

日本天文学会 早川幸男基金による渡航報告書
  COSMIC RAYS, ASTROPHYSICAL TURBULENCE AND MAGNETIC RECONNECTION
高棹真介  PDF

寄贈図書

寄贈図書   公開記事

月報だより

月報だより   公開記事

天文月報目次一覧へ

天文月報ホームページへ