ホーム



第28回ジュニアセッションの開催について

第28回ジュニアセッションは、日本天文学会2026年春季年会 (2026年3月4日 ~ 7日 於: 京都産業大学) の最終日、2026年3月7日(土) に、現地会場およびオンラインのハイブリッド形式で開催の予定です。
前回のジュニアセッションでお知らせしたとおり、この日程は多くの中学・高校等で学年末の行事との重複が懸念されてました。 ジュニアセッション実行委員会・世話人やそのほか関係者と議論した上で、土曜日の開催であればある程度の参加が見込まれること、また、年会会期中の開催がジュニアセッションの効果が最も高いと考えられることなどから、上記の結論に至りました。
これにより、当日の参加が困難になった皆さんには大変申し訳ありませんが、どうかご理解の上、何らかの参加の可能性を検討していただくようにお願いします。 発表形式としては、これまで通り口頭発表、ポスター発表を中心としますが、オンライン参加、当日欠席の方にもなるべく配慮できるよう、検討中です。
上記に伴い、ジュニアセッションの進行スケジュールが、例年と大きく異なりますので、ご注意ください。次回は、概ね次のようなスケジュールで進めていく予定です。

第28回ジュニアセッション スケジュール案

※今後の準備等により、若干の変更の可能性があります。
2025年10月上旬: 開催のお知らせと実施要領アナウンス

2025年11月 4日: 発表申し込み受付開始
2025年11月28日: 発表申し込み受付締め切り

2025年12月23日: 予稿受付開始
2026年 1月15日: 予稿受付締め切り

2026年 1月29日: プログラム公開

2026年 2月 2日: 発表資料受付開始
2026年 2月19日: 発表資料受付締め切り

2026年 3月 7日: ジュニアセッション当日

研究、発表準備に費やすことのできる時間が例年より大幅に短くなってしまうかもしれませんが、あらかじめ計画的に研究を進めひとりでも多くの方が良い発表ができるよう、願っています。

ジュニアセッション実行委員会


新着情報

2025-07-30



ただいま新サイトに移行中です。第19回以前のジュニアセッションについては旧サイトをご覧ください。