銀河団

1997年3月21日(金) 09:00-11:00 [E会場]
T01a銀河団 logN-logS による宇宙論への制限
北山哲(東大理)
T02a銀河団中の銀河分布とβ-DISCREPANCY
岡本崇(北大理)他
T03a銀河団ガスの運動状態と質量推定への影響
滝沢元和(京大理)他
T04a楕円銀河からの継続的銀河風による銀河団へのFeの供給
佐藤紳司(名大理)他
T05aASCAによる銀河群高温ガスのX線観測
田原譲(名大理)他
T06aかみのけ座銀河団のワイドディープイメージングI:光度関数−微光銀河は沢山ある!
関口真木(国立天文台)他
T07aかみのけ座銀河団の温度構造とマージング仮説の検証
本多博彦(宇宙研)他
T08aThe Excess X-ray Luminosity around the cD Galaxy in the Cluster of Galaxies
徐 海光(東大理)他
1997年3月21日(金) 13:00-15:00 [E会場]
T09aDeep RIK Photometric Study of A Very High-Redshift Cluster ofGalaxies Associated with QSO at z=1.1
田中壱(東北大理)他
T10a銀河団の3成分力学平衡モデル
岩井薫(都立大理)他
T11aあすか衛星による重力レンズ銀河団の観測
太田直美(宇宙研)他
T12bcD銀河団の中心部の温度構造と重元素分布
池辺靖(理研)他
T13bへびつかい座銀河団の高温ガスの大局的温度構造
松澤英之(理研)他
T14b「あすか」による銀河団マッピング観測のための解析手法の開発
大橋隆哉(都立大理)他
T15b遠方銀河団の銀河団ガスの物理状態とハッブル定数の導出
古澤彰浩(名大理)他
T16b銀河団の輝線解析と共鳴散乱の効果の検証
秋元文江(名大理)他
T17bあすか衛星による銀河団A1674の観測
橋本谷磨志(阪大理)他
T18bかみのけ座銀河団のワイドディープイメージング:矮小銀河の性質
小宮山裕(東大理)他
T19b原始銀河の活動とX線銀河団の進化
嵯峨治彦(北大理)他
T20bコンパクト銀河群渦状銀河の中心核における電離ガスの物理状態
島田雅史(東北大理)他
T21b衝突銀河団の音
石坂千春(京大理)他
T22b銀河団のガスの質量関数を用いた密度揺らぎの測定
嶋作一大(東大理)
T23b近〜中距離銀河団におけるIa型超新星サーベイ観測(III)
山岡均(九大理)他