| 1998年3月17日(火) 09:00-11:00 [A会場] | ||
| K01a | 南極昭和基地での人工天体光学観測 川名幸仁、吉川真、木村和宏、澤田史武、川瀬成一郎(通総研)  | |
| K02a | 2次元同次式ポテンシャル系の積分可能性の新しい必要条件 吉田春夫(国立天文台)  | |
| K03b | Henon-Heiles の力学系の再構成 湯浅学(近大理工総研)、孫野成子(奈良女大理)  | |
| K04b | 古在共鳴近傍の運動の解析的表現 木下宙、中井宏(国立天文台)  | |
| K05b | Classification of Orbits in the Kepler Problem in an Expanding Universe Eliani Ardi、俊夫土屋、省五稲垣(京大理)  | |