南天の探求

2003年9月25日(木) 10:00-12:00 [E会場]
10:00A01aマゼラン雲の星形成と分子ガス
福井康雄(名古屋大学)
10:25A02aIRSF による大マゼラン雲 30Dor 領域の近赤外広域サーベイ
加藤大輔(名古屋大学)
10:37A03a星間ガスの大局ー微細構造と大マゼラン雲
和田桂一(国立天文台)
10:49A04aASTRO-Fによる大マゼラン雲サーベイ/南天ディープサーベイ計画
和田武彦(宇宙科学研究所)
11:01A05bミラ型星の新しい周期光度系列の発見
板由房(東京大学)
11:05A06a銀河中心の高エネルギー活動
小山勝二(京都大学)
11:30A07aIRSF/SIRIUSによる銀河中心サーベイ
西山正吾(名古屋大学)
11:42A08a銀河系中心領域の観測研究:これまでとこれから
長谷川哲夫(国立天文台)
11:54A09b今度は見えるブラックホール・南半球サブミリ波VLBI
三好真(国立天文台)
2003年9月25日(木) 14:00-16:00 [E会場]
14:00A10a南天での高エネルギーガンマ線観測
谷森達(京都大学)
14:25A11aNZ でのマイクロレンズ効果を利用した暗天体の探索
村木綏(名古屋大学)
14:37A12aISOによるCarina領域の分光マッピング観測
岡田陽子(東京大学)
14:49A13aASTEによるカリーナ星雲のCO(3-2)輝線観測
山口伸行(国立天文台)
15:01A14b新発見の変光星を含む球状星団赤色変光星サンプルの議論
松永典之(東京大学)
15:01A15b近赤外線による巨大分子雲Vela CのC$^{18}$O clumpサーベイ
馬場大介(名古屋大学)
15:01A16bASTE小質量星形成領域観測プロジェクト
早川貴敬(東京大学)
A17cカリーナ星雲に付随するブライトリム天体の近赤外観測
仲野誠(大分大学)
15:13A18a南天における太陽系外惑星の観測
田村元秀(国立天文台)
15:38A19aVLTによるカイパーベルト天体の可視光二色同時ライトカーブ
関口朋彦(国立天文台)
15:50A20b南米ぺルーの通信衛星用の32mアンテナを電波望遠鏡に転用
Ishitsuka, Jose(国立天文台)
15:54A21aALMA(アルマ)計画
川辺良平(国立天文台)
A22c近赤外線掃天観測施設IRSFの現状
永山貴宏(名古屋大学)