活動銀河核

2009年3月24日(火)午後(13:00-15:00) [E会場]
13:00S01aCTA時代におけるTeVブレーザー探査
井上芳幸(京都大学)
13:12S02aFermi衛星による NGC1275からのガンマ線放射の発見
片岡 淳(東京工業大学)
13:24S03aすざくによるTeVブレーザーMrk421高感度観測
牛尾雅佳(宇宙航空研究開発機構)
13:36S04a「すざく」による活動銀河核からの X 線放射の異なる変動成分への分解
上原悠一(東京大学)
13:48S05a「すざく」衛星で観測されたセイファート銀河NGC 4051のX線スペクトル変動の解釈
寺島雄一(愛媛大学)
14:00S06a「すざく」衛星によるセイファート銀河の時間変動解析
宮澤拓也(名古屋大学)
14:12S07aFermi衛星とかなた望遠鏡によるブレーザーの多波長同時観測
安田 創(広島大学)
14:24S08aMITSuME望遠鏡によるブレーザーの長期モニター観測
森 由希(東京工業大学)
14:36S09aかなた望遠鏡によるブレーザーBL Lacの可視近赤外線偏光観測 :光度曲線と変動偏光成分の相関関係
先本清志(広島大学)
14:48S10aAO 0235+164の2008年アウトバーストと可視偏光およびγ線の挙動
笹田真人(広島大学)
15:00S11b散乱X線に着目した隠されたAGNサンプルの構築とその多波長における性質
野口和久(愛媛大学)
15:00S12bすざく衛星による狭輝線1型セイファート銀河TonS180のワイドバンドX線観測
高橋宏明(大阪大学)
15:00S13b全天X線監視装置(MAXI)によるサーベイと活動銀河核カタログ
廣井和雄(京都大学)
S14cSwift/BAT硬X線サーベイで見つかった新AGNの「すざく」による観測(III)
江口智士(京都大学)
2009年3月24日(火)午後(16:00-17:00) [E会場]
16:00S15a2MASS、ROSAT点源カタログにより得られたクエーサー・AGN候補天体
高妻真次郎(九州大学)
16:12S16aDust Obscured Type-1 AGN in AKARI North Ecliptic Pole Deep Field
松原英雄(宇宙航空研究開発機構)
16:24S17a赤外線天文衛星「あかり」中間赤外線全天サーベイを用いての活動銀河核探査
大薮進喜(宇宙航空研究開発機構)
16:36S18aクェーサーにおけるFe II/Mg II輝線強度比とFWHM(Mg II)との相関
鮫島寛明(東京大学)
16:48S19a狭輝線領域における窒素輝線を用いた重元素量診断について
松岡健太(愛媛大学)
2009年3月25日(水)午前(10:00-12:00) [E会場]
10:00S20a反跳巨大ブラックホールからの放射
藤田 裕(大阪大学)
10:12S21aVLBI多周波同時観測による低光度AGN M81の電波放射に関する研究
秦  和弘(総合研究大学院大学)
10:24S22aExploring the disk-jet connection from the properties of narrow line regions in powerful young radio-loud AGNs
長尾 透(愛媛大学)
10:36S23aNGC4258の降着円盤での水分子形成と質量降着率
甲斐隆志(熊本大学)
10:48S24aMAGNUMプロジェクト (1) 距離指標としての MAGNUM 関係の評価
吉井 譲(東京大学)
11:00S25aMAGNUM プロジェクト (2) 全自動天文台、その運用と観測
小林行泰(国立天文台)
11:12S26aMAGNUM プロジェクト (3) 自動観測システム
青木 勉(東京大学)
11:24S27aMAGNUM プロジェクト (4) 近傍セイファート銀河におけるダストトーラス内縁半径の測定
越田進太郎(東京大学/国立天文台)
11:36S28aMAGNUM プロジェクト (5) AGN 可視光度変動を利用した母銀河成分の推定と MAGNUM QSO天体への応用
坂田  悠(東京大学)
11:48S29aMAGNUM プロジェクト (6) クエーサー31天体の可視近赤外線モニター観測と変光遅延
菅原章太(東京大学)
12:00S30aMAGNUM プロジェクト (7) 変光から探る活動銀河核中心部の構造と放射
峰崎岳夫(東京大学)
12:12S31bSwift/BAT硬X線サーベイによる南天AGN完全サンプルの可視追求観測
石野佑紀子(京都大学)
12:12S32bJVO ファーストライト: AGN に付随した銀河のクラスタリングを検出
白崎裕治(国立天文台)
12:12S33b1.4GHzにおける長期変動性電波源の検出
貴田寿美子(早稲田大学)