銀河団

2010年3月25日(木)午前(09:30-11:30) [A会場]
09:30T01a銀河銀河群の温度やX線構造と重元素拡散の関係
林 克洋(広島大学)
09:42T02aXMM衛星とすざく衛星による銀河団ガスの鉄の分布とその起源
松下恭子(東京理科大学)
09:54T03aSuzaku Observation of Abell 1689: Anisotropic Temperature and Entropy Distributions Associated with the Large-Scale Structure
岡部信広(ASIAA,Taiwan)
10:06T04a「すざく」による銀河団、超銀河団に付随する中高温銀河間物質の探査
竹井 洋(宇宙航空研究開発機構)
10:18T05aX線と弱重力レンズによるZwCl0823.2+0425銀河団周辺の大規模構造フィラメントの解析
渡邉瑛里(山形大学)
10:30T06a銀河団の軸比分布:XMM-Newton銀河団カタログの解析
河原 創(東京大学)
10:42T07aNFWモデルを用いた早期型銀河の暗黒物質の中心集中度の比較
薙野 綾(東京理科大学)
10:54T08aXMM-Newton衛星によるFornax銀河団の観測
村上英義(東京理科大学)
11:06T09a「すざく」衛星による銀河団外縁部の観測的研究
星野晶夫(首都大学東京)
11:18T10aXMM-Newton衛星とすざく衛星による銀河団候補天体の発見
山内茂雄(奈良女子大学)
11:30T11aかみのけ座銀河団のDiffuse Intracluster Lightの観測
中島王彦(東京大学)
T12cかみのけ座銀河団中の銀河の周りに広がる巨大な電離ガスの可視分光観測
吉田道利(国立天文台)
11:42T13bSZ効果から導かれるハッブル定数の系統誤差の発見:Chandraデータの再解析
河原 創(東京大学)
T14cすざく衛星による衝突銀河団 Abell 85 の観測: 温度上昇と subcluster の運動について
田中伸広(国立天文台)
T15cBrightest Cluster Galaxies の統計的性質:親銀河団の性質との相関 II
隈井泰樹(熊本学園大学)