星・惑星形成(系外惑星)

2013年9月11日(水)午前(09:30-11:30) [I会場]
09:30P201aTW Hya周囲の原始惑星系円盤のALMA Science Verification観測
立原研悟(名古屋大学)
09:42P202aHerbig Be型星 HD100546 原始惑星系円盤表層における水氷分布観測
本田充彦(神奈川大学)
09:54P203a大型望遠鏡による原始惑星系円盤スノーラインの直接撮像観測可能性
武藤恭之(工学院大学)
10:06P204a中質量GK型巨星を周回する新たな惑星系の発見: HD4732, HD2952, HD120084, ω Serpentis
佐藤文衛(東京工業大学)
10:18P205a若い星CVSO30を周回する惑星のトランジット観測
鬼塚昌宏(総合研究大学院大学)
10:30P206a蒸発惑星のTransit Depth Variation
河原 創(東京大学)
10:42P207a直接撮像法による複数惑星系KOI-94周りの伴星候補天体の発見
高橋安大(東京大学)
10:54P208aTTVを用いた複数トランジット惑星系のパラメータ推定
増田賢人(東京大学)
11:06P209a元素組成およびダスト分布をパラメータとした褐色矮星のスペクトル解析
空華智子(名古屋大学)
11:18P210b原始惑星系円盤表層の水氷に対する光脱離反応有無の検出可能性
高附翔馬(東京工業大学 )
11:18P211bA Search for Planets and Brown Dwarfs around Subdwarf B Stars Using the Observed-Minus-Calculated(O-C) Method
Tomomi Otani(Florida Institute of Technology)
11:18P212bホットスーパーアースの大気構造モデリングと観測可能性の評価
伊藤祐一(東京工業大学)
P213c系外惑星における光合成の痕跡の指標構築のための光捕集計算
小松 勇
2013年9月11日(水)午後(13:30-15:30) [I会場]
13:30P214aMOA-IIによる系外惑星探査:2013年の経過報告
住 貴宏(大阪大学)
13:42P215aMOA-2008-BLG-288Lb:マイクロレンズ法による最も重いM型星周りの惑星
越本直季(大阪大学)
13:54P216aMOA-2008-BLG-379Lb:K型星周りの巨大ガス惑星
鈴木大介(大阪大学)
14:06P217aMOA-II望遠鏡を用いた重力マイクロレンズ法による惑星イベントOGLE-2012-BLG-0950/MOA-2012-BLG-527
和田光平(大阪大学)
14:18P218aすばる戦略枠観測SEEDSによる原始惑星系円盤および系外惑星探査 IV
田村元秀(東京大学/国立天文台)
14:30P219aSEEDSによる太陽型恒星を公転する低温・低光度巨大ガス惑星の直接撮像
葛原昌幸(東京工業大学)
14:42P220a直接撮像による若い恒星周りの遠方惑星と原始惑星系円盤の探査
オ デヒョン(総合研究大学院大学)
14:54P221aSEEDSによる散開星団での系外惑星探査4
山本広大(大阪大学)
15:06P222aSEEDS Direct Imaging Survey of Ursa Major Members
Matthias S. Samland(Osaka University)
15:18P223a太陽系外惑星探査における恒星混入率の導出:赤外線深撮像観測を用いた銀河系恒星分布モデルへの制限
小西美穂子(大阪大学)
2013年9月12日(木)午前(09:30-11:30) [I会場]
09:30P224a原始惑星系円盤における大局磁場強度と円盤密度構造の進化
竹内 拓(東京工業大学)
09:42P225a原始惑星系円盤における水の重水素比進化
古家健次(神戸大学)
09:54P226a原始惑星系円盤内の雷分布
村主崇行(京都大学)
10:06P227a原始惑星系円盤中でのダスト・ガス摩擦によるリング構造形成メカニズムについて
高橋実道(名古屋大学/京都大学)
10:18P228a空隙ダストの静的圧縮を考慮した微惑星形成
片岡章雅(総合研究大学院大学/国立天文台)
10:30P229a衝撃波による氷微惑星の蒸発とダストの再凝縮過程
田中今日子(北海道大学)
10:42P230a磁気乱流中における微惑星の離心率増幅と原始惑星形成
奥住 聡(東京工業大学)
10:54P231a非理想気体も扱えるDensity Independent Smoothed Particle Hydrodynamicsの開発
細野七月(東京工業大学)
11:06P232b原始惑星系円盤における大局的磁束の輸送進化: 磁束強度の上限
奥住 聡(東京工業大学)
11:06P233b原始惑星系円盤内の局所的なダスト高密度領域におけるストリーミング不安定性の成長について
瀧 哲朗(東京工業大学)
11:06P234b有機物マントルをもつダストの衝突合体成長:合体可能速度の温度特性
上田裕太(東京工業大学/東京大学)
11:18P235b微惑星初期サイズについての再考察
小林 浩(名古屋大学)
11:18P236bレイリー条件を考慮した巨大惑星による円盤面密度ギャップの形成
金川和弘(北海道大学)
11:18P237b幾何学的体積を用いたSPH法の開発
山本智子(東京工業大学)
P238cダストサイズ分布を考慮したダスト層でのShear不安定
長谷川幸彦(大阪大学)
P239c星周円盤のための改良版SPH法の開発と円盤長時間進化への適用
釣部 通(大阪大学)
2013年9月12日(木)午後(13:30-15:30) [I会場]
13:30P240a原始惑星の自転特性の決定
柴田 雄(国立天文台/東京大学)
13:42P241a円盤外側での微惑星集積
小南淳子(東京工業大学)
13:54P242a惑星成長に伴うデブリ円盤形成
小林 浩(名古屋大学)
14:06P243a惑星移動シミュレーションによる短周期巨大惑星の形成過程考察
小野智弘(京都大学)
14:18P244a磁気流体波動が駆動する巨大ガス惑星からの質量放出と惑星の大気構造について
田中佑希(名古屋大学)
14:30P245a周惑星円盤の乱流状態と温度構造
藤井悠里(名古屋大学)
14:42P246a高密度惑星環の自己重力構造の空間・時間相関解析
藤井顕彦(東京大学/国立天文台)
14:54P247aNumerical study of spin-orbit misalignment and realignment II
Yuxin Xue(東京大学)
15:06P248a低温度星周りの系外地球型惑星の大気および水の存在量
堀 安範(国立天文台)