星間水素の相転移を軸とする新たな天文学

2014年9月11日(木)午前(11:00-13:00) [D会場]
11:00C01r星間水素の高精度な定量による天文学の展開・(30)
大西利和(大阪府立大学)
11:30C02a星間水素雲の正確な質量決定について・(12)
福井康雄(名古屋大学)
11:42C03aPlanck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較解析:CrA領域・(12)
山本宏昭(名古屋大学)
11:54C04aおうし座分子雲に付随する冷たいHIガスの定量・(12)
土橋一仁(東京学芸大学)
12:06C05r星間媒質の動的進化過程・(30)
井上剛志(国立天文台)
12:36C06rダスト表面における水素分子形成過程:実験からのアプローチ・(30)
渡部直樹(北海道大学)
2014年9月11日(木)午後(15:00-17:00) [D会場]
15:00C07aジェットと星間水素ガス相互作用によるWesterlund2星団方向の分子雲形成シミュレーション・(12)
朝比奈雄太(千葉大学)
15:12C08aHIガスの速度構造に見る二相媒質星間乱流・(12)
立原研悟(名古屋大学)
15:24C09aFormation of Dense Filaments by Parker Instability in Galactic Gas Disks・(12)
Chih-Han Peng(Chiba Univ.)
15:36C10aH3+の赤外線スペクトルによる銀河中心の観測・(12)
臼田知史(国立天文台)
15:48C11rGeVガンマ線観測による星間ガス・宇宙線研究の現状・(30)
水野恒史(広島大学)
16:18C12a宇宙マイクロ波背景放射偏光観測衛星LiteBIRD計画の概要と前景放射除去・(12)
片山伸彦(東京大学)
16:30C13a臼田宇宙空間観測所64m電波望遠鏡による中性水素原子ガス21cm線の観測・(12)
中西裕之(鹿児島大学)
16:42C14b{Planck}衛星のサーベイデータを用いた星間水素の高精度定量の手法について・(3)
福井康雄(名古屋大学)
16:45C15b{Planck}衛星によるダストデータと星間ガスの比較解析 : 高銀緯分子雲領域における比較・(3)
岡本竜治(名古屋大学)
16:48C16bPlanck衛星のサーベイデータと星間ガスの比較研究: カメレオン領域・(3)
早川貴敬(名古屋大学)