星・惑星形成(系外惑星)

2018年3月15日(木)午後(13:30-15:30) [D会場]
13:30P301aMOA-2015-BLG-404 : 低質量星周りの巨大ガス惑星
永金昌幸(大阪大学)
13:42P302a巨大ガス惑星に付随するスーパーネプチューンの衛星系、または褐色矮星連星: MOA-2015-BLG-337
宮崎翔太(大阪大学)
13:54P303a重力マイクロレンズ観測結果と惑星形成モデルとの比較
鈴木大介(宇宙航空研究開発機構)
14:06P304b低増光率マイクロレンズイベントにおける複数惑星系の初検出:OGLE-2014-BLG-1722
鈴木大介(宇宙航空研究開発機構)
14:06P305b小惑星の大規模な衝突・破壊過程の高解像度数値計算と集積天体の形状分布の解析
犬塚修一郎(名古屋大学)
14:06P306b磁気流体波が駆動するガス惑星からの大気散逸速度の乱流強度依存性
田中佑希(東京工業大学)
14:18P307bALMA分光観測による,タイタンにおける大気組成時空間変動の観測的取得と氷衛星大気化学の制約
飯野孝浩(東京農工大学)
14:18P308b太陽系外惑星HAT-P-39bのトランジット超低分散分光観測
矢口聖(兵庫県立大学)
14:18P309bM型伴星に潮汐固定された惑星のhabitabilityに主星が与える影響
奥谷彩香(東京工業大学)
14:30P310a多波長測光データの解析によるトランジット偽検出シナリオの制限
宮川浩平(東京工業大学)
14:42P311aDoppler Tomography法によるWASP-33bの軌道傾斜角の測定
渡辺紀治(総合研究大学院大学)
14:54P312aXMM-Newton衛星による系外惑星HD189733bのトランジット観測
上塚奈々絵(奈良女子大学)
15:06P313a同期回転する水惑星の気候とスペクトル
藤井友香(東京工業大学)
15:18P314a大気大循環モデルを用いた系外惑星の光度曲線解析による自転傾斜角推定
中川雄太(東京大学)
2018年3月16日(金)午前(09:30-11:30) [D会場]
09:30P315aGPUを用いた超高解像度の惑星形成$N$体シミュレーション
押野翔一(国立天文台)
09:42P316a衝突脱ガスによる地球大気形成における後期集積天体組成の制約
櫻庭遥(東京工業大学)
09:54P317a巨大氷惑星の衝突現象における天体初期条件の依存性
黒崎健二(名古屋大学)
10:06P318a「あかり」中間赤外線全天サーベイデータを用いた黄道光ダストバンドの形成プロセスの研究
高羽幸(名古屋大学)
10:18P319a系外惑星におけるダスト雲の空隙率進化とその空間構造
大野和正(東京工業大学)
P320cG型巨星における惑星系の日韓共同探査.IX:K型巨星を周回する惑星の発見
大宮正士(国立天文台)