コンパクト天体(BH・NS)

2018年3月15日(木)午後(13:30-15:30) [A会場]
13:54W101aGW170817の {\it Swift} と {\it Chandra} による X線・ガンマ線観測
坂本貴紀(青山学院大学)
14:06W102aMAXIによるGW170817からのX線放射の探索
杉田聡司(東京工業大学)
14:18W103aGW170817: すばる望遠鏡HSCを用いた可視光対応天体の探索
冨永望(甲南大学)
14:30W104aGW170817:J-GEM による可視近赤外線追跡観測
内海洋輔(スタンフォード大学)
14:42W105aGW170817: 光赤外線対応天体と$r$プロセス元素合成
田中雅臣(国立天文台)
14:54W106a中性子星合体におけるr-process元素合成のX線診断
井上進(理化学研究所)
15:06W107a単独中性子星の keV-excess 探査と質量-半径測定
米山友景(大阪大学)
W108cMOAグループによる重力波天体GW170817/AT2017gfoの観測
阿部文雄(名古屋大学)
15:18W109bGROWTHによる重力波イベントGW170817の観測
伊藤亮介(東京工業大学)
15:18W110bSwift衛星によるNGC 1313 X-1の1600日連続観測
吉田鉄生(愛媛大学)
15:18W111b2017.11.7 Crab pulsar large glitch観測速報(1): 概要
寺澤敏夫(理化学研究所)
W112c2017.11.7 Crab pulsar large glitch観測速報(2): 波形変化の有無検証
木坂将大(青山学院大学)
2018年3月16日(金)午前(09:30-11:30) [A会場]
09:30W113aGW170817 の電磁波対応天体は全てガンマ線バーストジェットで説明できるか?
井岡邦仁(京都大学)
09:42W114aGW170817/GRB 170817Aのカウンター・ジェット放射
山崎了(青山学院大学)
09:54W115aガンマ線バーストの散乱とGW170817/GRB 170817A
木坂将大(青山学院大学)
10:06W116aGW170817可視赤外対応天体は中心エンジンの活動で説明できるか?
松本達矢(京都大学)
10:18W117a中性子星物質の織り成す多様な状態と中性子星の冷却
野田常雄(久留米工業大学)
10:30W118aフェルミ・ガンマ宇宙望遠鏡による Geminga パルサーの観測
吉野裕太郎(立教大学)
10:42W119aMAXI、Swift、RXTE衛星によるBe型X線連星パルサー X Perseiの約7年の長周期X線活動の発見
中島基樹(日本大学)
10:54W120aGhosh \& Lamb降着トルクモデルのX線連星パルサーX Perseiへの適用
谷田部史尭(立教大学/理化学研究所)
11:06W121b振動数依存型一般相対論的輻射磁気流体シミュレーションコードの開発
高橋博之(国立天文台)
11:06W122b高温降着円盤の大域的乱流場中での乱流加速シミュレーション
木村成生(ペンシルベニア州立大学)
11:06W123b特殊相対論的MHDに基づいた磁気回転不安定性の線形解析
荒尾圭唯(東北大学)
11:18W124bX線連星のスペクトル状態遷移に関する熱伝導を考慮した2次元数値実験
中村賢仁(九州産業大学)
11:18W125bX線連星電子-イオン二温度ジェットに関する3次元磁気流体数値実験:ジェットの構造とダイナミクス
大村匠(九州大学)
11:18W126b可視光望遠鏡AROMA-N及び、MAXI/GSCを用いた突発天体の多波長観測
北岡佳貴(青山学院大学)
W127c電磁波観測によるBHとグラバスターの判別可能性に関する理論的考察
大神隆幸(山口大学)
2018年3月16日(金)午後(13:30-15:30) [A会場]
13:30W128aMAXI/GSC の 7 年間のデータを用いた低銀緯領域での X 線天体カタログ
堀貴郁(京都大学)
13:42W129a4つのX線新星 MAXI J1535$-$571, J1621$-$501, J1630$-$276, Swift J0243.6$+$6124 の発見とその正体 --MAXI/GSC が検出した 2017 年度後半の突発現象--
根來均(日本大学)
13:54W130a明るいブラックホール新星MAXI J1535$-$571の発見とX線スペクトル状態遷移の観測
中平聡志(理化学研究所)
14:06W131a全天X線監視装置MAXI/GSCのデータを用いたMAXI J1535-571のX線短時間パワースペクトル解析
川瀬智史(日本大学)
14:18W132aIRSF1.4m望遠鏡によるX線新星MAXI J1535$-$571の近赤外線追観測
森田浩太郎(東京工業大学)
14:30W133aV364 Libはブラックホール連星か
田邉健茲(岡山理科大学)
14:42W134aフェルミガンマ線宇宙望遠鏡によるマイクロクエーサーCyg X-3の観測
林直志(立教大学)
14:54W135aデカメータ電波パルスの観測に基づき我が銀河系中心に発見された巨大ブラックホール・バイナリーの存在の検証
大家寛(東北大学)
15:06W136aブラックホールへ間欠的に落下するガス雲の光度変動と偏光の関係
森山小太郎(京都大学)
15:18W137aブラックホール回転エネルギーの四重極フォースフリー磁場による引抜きの数値シミュレーション
小出眞路(熊本大学)
2018年3月17日(土)午前(09:30-11:30) [A会場]
09:30W138a超臨界降着するブラックホールと中性子星の輻射スペクトル比較
川島朋尚(国立天文台)
09:42W139aブラックホール超臨界降着流に付随するコロナからのX線放射スペクトル
川中宣太(京都大学)
09:54W140aモーメント法に基づく輻射磁気流体コードを用いたブラックホール降着円盤の状態遷移シミュレーション
五十嵐太一(千葉大学)
W141cブラックホールの超臨界成長・円盤スペクトルの効果
竹尾英俊(京都大学)
10:06W142aブラックホール X 線連星 H 1743$-$322 の観測データを用いた熱駆動型円盤風モデルの検証
志達めぐみ(理化学研究所)
10:18W143a相対論的輻射流体の自己相似解について:平行平板流の場合
福江純(大阪教育大学)
10:30W144a輻射圧駆動降着円盤風における相対論的輻射輸送II
竹田奈央(大阪教育大学)
10:42W145a磁気回転不安定性の飽和値に対する方位角方向解像度依存性
町田真美(九州大学)
10:54W146aマグネター磁気圏のエネルギー蓄積と開いた構造(フレア状態)への遷移
小嶌康史(広島大学)