星・惑星形成(惑星系)

2021年9月14日(火)午前(09:30-11:40) [G会場]
09:30P301a磁極から探る惑星磁場の動力学
中道晶香(京都産業大学)
09:42P302aベスタ様小惑星への巨大衝突の数値計算と金属コア・表面地殻の混合によるメソシデライトの形成
杉浦圭祐(東京工業大学)
09:54P303a自転する天体への巨大衝突に伴う角運動量輸送と自転軸傾斜角変動
黒崎健二(名古屋大学)
10:06P304a木曽Tomo-e Gozenを用いた微小地球接近小惑星の高時間分解撮像観測
紅山仁(東京大学)
10:18P305a$^{13}$C isotopic ratios of HC$_{3}$N on Titan measured with ALMA
飯野孝浩(東京大学)
10:30P306aサブミリ波帯大気放射モデルを利用したALMA火星COデータの解析
山田崇貴(情報通信研究機構)
10:42P307b火星の偏光観測
川上碧(兵庫県立大学)
10:42P308bすばる望遠鏡HSCの観測画像・カタログデータベースを活用した既知太陽系小天体探査
大坪貴文(国立天文台)
10:42P309b太陽系外惑星系からのX線放射に関するChandra衛星を用いた研究
梅谷翼(東京都立大学)
2021年9月14日(火)午後(13:00-15:10) [G会場]
13:00P310a階層的三体系の不安定性時間スケールの軌道要素依存
林利憲(東京大学)
13:12P311aOGLE-2014-BLG-0221(0284)/MOA-2014-BLG-069:晩期型星またはコンパクト天体周りの巨大ガス惑星
桐川凜太朗(大阪大学)
13:24P312a重力マイクロレンズイベントMOA-2019-BLG-273/OGLE-2019-BLG-0825/KMT-2019-BLG-1389の解析
佐藤佑樹(大阪大学)
13:36P313aPRIME望遠鏡での近赤外線マイクロレンズサーベイ観測による惑星の検出
近藤依央菜(大阪大学)
13:48P314a離心率の大きなホットジュピターを持つ若い星の高コントラスト撮像
清水利憲(東京大学)
14:00P315a軌道歳差観測によるWASP-33bの惑星軌道傾斜角測定
渡辺紀治(東京大学)
14:12P316a木星型惑星の成長と惑星散乱
長沢真樹子(久留米大学)
14:24P317aダストから惑星まで統一シミュレーション:巨大ガス惑星形成と軌道の分布
小林浩(名古屋大学)
14:36P318a原始惑星 PDS70b, c のHβ測光:減光強度への示唆
青山雄彦(清華大学)
14:48P319a太陽系外惑星・褐色矮星の高分散キャラクタリゼーションのための自動微分可能なスペクトルモデル
河原創(東京大学)
2021年9月15日(水)午前(09:30-11:40) [G会場]
09:30P320aStarspot mapping with parallel tempering for TESS data of M-type flare stars. II. The variation of light curves in two years
幾田佳(京都大学)
09:42P321a閃光の惑星系: デブリ円盤からのスーパーフレア中間赤外エコーの観測可能性
有松亘(京都大学)
09:54P322a太陽・太陽型星のXUV放射モデリング:光蒸発理論の発展に向けて
庄田宗人(国立天文台)
10:06P323aホットジュピターの大気散逸における水素分子励起を通じた加熱の影響
三谷啓人(東京大学)
10:18P324aM型星周りの惑星サーベイ:すばる戦略枠観測IRD-SSPにおけるサンプルの特性調査
三井康裕(東京大学)
10:30P325aM3型星まわりのサブネプチューンTOI1696.01の発見確認
森万由子(東京大学)
10:42P326a2:1周期比ペアを含む3つの惑星がトランジットするM型星の発見
福井暁彦(東京大学)
10:54P327aSpitzer and CHEOPS follow-up of the nearby multi-planet system GJ 9827
John Livingston(The University of Tokyo)
11:06P328a原始大気中の水生成を考慮した種族合成モデルによる惑星の獲得水量の予測
木村真博(東京大学)
11:18P329a恒星高エネルギー粒子のフルエンスを考慮したハビタブルゾーンの再評価
山敷庸亮(京都大学)