このページの情報は2012年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | 京都大学大学院理学研究科附属天文台 |
---|---|
会場 | 京都大学花山天文台 |
所在地 | 山科区北花山大峰町 |
講演者 | 野上大作(京都大学 助教) |
講演タイトル | 七夕・星・宇宙 |
講演の内容 | 七夕伝説、それにまつわる星、そして星の輝く宇宙についてお話をします。 また、天気が良ければ講演終了後に観望会を実施します。 |
実施日時 | 7月7日 18:30 - 20:30 |
観望会 | 有 |
事前申込 | 必要 電子メールで 以下を明記の上お申し込み下さい。 ※メールの件名を「七夕」として下さい。 (1)代表者の氏名(ふりがな) (2)代表者の連絡先 (電子メールアドレスまたは電話番号) (3)参加希望人数(5名まで)、全員の氏名 申し込み宛先: tanabata-kwasan2012@kwasan.kyoto-u.ac.jp |
申込締切 | 7月2日(定員になり次第締切) |
定員 | 20人(先着順) |
対象 | 小学生、中学生、高校生、大人 |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町 京都大学 花山天文台 Tel: 075-581-1235 e-mail: tanabata-kwasan2012 ![]() |
Webページ | http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/education/tanabata/kwasan_2012.html |
インターネット中継 | 有 http://www.ustream.tv/channel/tanabata-kwasan |
その他 | ・対象は小学生以上ですが、小中学生は必ず保護者同伴でお願いします。 ・天文台の近くまでの公共交通機関はありませんので、自家用車やタクシー等で 直接花山天文台までお越し下さい。 ・東山ドライブウェイは、2輪車通行禁止区間です。 ・タクシーの場合に花山天文台をご存知でない運転手の方には 『東山ドライブウェイの阿含宗(あごんしゅう)の入口を奥に入ってください』と お伝えください。 |