このページの情報は2012年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
| 主催 | 平塚市博物館 |
|---|---|
| 会場 | 平塚市博物館 プラネタリウム |
| 所在地 | 平塚市浅間町12-41 |
| 講演者 | 塚田 健(平塚市博物館 学芸員) |
| 講演タイトル | 暦と伝統的七夕 |
| 講演の内容 | 日本で明治以前に使われていた旧暦について、 伝統的七夕や間もなく公開となる映画「天地明察」などの話題を絡ませながら、 プラネタリウムをつかってわかりやすく解説します。 |
| 実施日時 | 8月24日 18:00 - 19:00 |
| プラネタリウム上映 | 有 |
| 事前申込 | 不要 |
| 定員 | 70人(先着順) |
| 対象 | 中学生、高校生、大人 |
| 費用 | 無料 |
| 問合せ先 | 平塚市博物館 学芸担当 0463-33-5111 |