このページの情報は2013年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | ペルー地球物理研究所 |
---|---|
会場 | 国立ムツミ・イシツカ プラネタリウム |
所在地 | Calle Badajoz Nº 169, Urbanización Mayorazgo IV Etapa, Ate Vitarte. Lima |
講演者 |
根本しおみ(JICA シニア海外ボランティア) Mario Zegarra(ペルー地球物理研究所プラネタリウム) |
講演タイトル | ペルーで見る七夕の星 |
講演の内容 | ペルーは南半球に位置するため、七夕の星も日本で見る位置とは少し違う。プラネタリウムで、ペルーから見た七夕の星と冬の星座の紹介を日本語で行う。 3D宇宙旅行と二本立て。 |
実施日時 | 6月10日 14:00 - 15:00 |
プラネタリウム上映 | 有 |
事前申込 | 不要 |
対象 | 大人 ※この講演会は一般の方の参加はできません。 |
費用 | 無料 |
問合せ先 | ペルー地球物理研究所 プラネタリウム 電話: +51-1-317-2323 E-mail: planetario ![]() |
その他 | 6月10日から14日の毎日14:00から行います。 |