このページの情報は2013年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | 京都府立洛東高等学校、京都大学大学院理学研究科宇宙物理学教室 |
---|---|
会場 | 京都府立洛東高等学校 |
所在地 | 京都市山科区安朱川向町 |
講演者 | 柴田一成(京都大学大学院理学研究科 教授) |
講演タイトル | 太陽の脅威とスーパーフレア |
講演の内容 | 太陽の活動と我々の生活は、密接に関係している。最近、衛星の観測から通常星でも、巨大フレアの発生が認められてきた。 このようなフレアが太陽でも起こる可能性は十分ある。このような太陽の脅威を平易に紹介する。 |
実施日時 | 7月11日 13:30 - 15:00 |
事前申込 | 不要 |
定員 | 100人 |
対象 | 高校生 ※この講演会は一般の方の参加はできません。 |
費用 | 無料 |
問合せ先 | aaagq805![]() |