このページの情報は2013年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | 三重大学 |
---|---|
会場 | 三重大学 |
所在地 | 津市栗真町屋町1577 三重大学 |
講演者 | 伊藤信成(三重大学教育学部 教授) |
講演タイトル | 地球に近づく天体 |
講演の内容 | 2013年の前半はロシアの隕石落下のニュースが話題になりました。それ以外にも小惑星2012DA14や1998QE2の接近がニュースになっています。また年末には彗星が地球に接近し、その姿を見ることができると期待されています。 そこで、今回は”地球に近づく天体”をテーマとし、その楽しみ方や我々の生活への影響について考えてみます。 講演会後半には望遠鏡を用いた惑星観察や春~夏にかけての星座の観望も予定しています。 |
実施日時 | 7月5日 18:00 - 20:00 |
観望会 | 有 |
事前申込 | 不要 (申込み等は必要ありません。 当日、直接会場にお越しください。) |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 伊藤信成 三重大学教育学部理科教育講座 〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577 nitoh ![]() |
Webページ | http://www.cc.mie-u.ac.jp/~astron/tanabata2013/ |