このページの情報は2016年の七夕講演会に関する ものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 56 |
---|---|
主催 | 筑波大学宇宙理論観測研究室 |
会場 | つくば国際会議場・1階大会議室101 |
所在地 | 茨城県つくば市竹園2-20-3 |
講演者 |
久野成夫(筑波大学教授) 関口雄一郎(東邦大学講師) |
講演タイトル |
13:30「南極からさぐる銀河の謎」 15:00「重力波がやってきた!ついに解かれたアインシュタイン100年の宿題」 |
講演の内容 | 一般の方向けに以下の天文宇宙の講演を行います。 (1)南極高原地帯に望遠鏡を設置して遠方宇宙にある銀河の謎を解明する話をします。 (2)最近、直接に検出された宇宙からの重力波の解説を行います。 |
実施日時 | 2016年7月9日 13:30 - 16:30 |
事前申込 | 不要 (申し込み不要) |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 中井(029-853-4281, nakai![]() |
Webページ | http://www.px.tsukuba.ac.jp/~nakai/astroobs/pdf/tanabata2016.pdf |