このページの情報は2016年の七夕講演会に関する ものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 60 |
---|---|
主催 | 京都大学大学院理学研究科附属天文台 |
会場 | 京都大学 飛騨天文台 |
所在地 | 高山市上宝町蔵柱 |
講演者 |
柴田一成(京都大学大学院理学研究科附属天文台 台長、教授) 一本潔(京都大学大学院理学研究科附属天文台 教授) |
講演タイトル | 飛騨天文台へようこそ(仮) |
講演の内容 | 当日、飛騨天文台の一般公開を開催します。 一般公開の企画の一つとして、柴田台長、一本教授の講演会を実施します。 |
実施日時 | 2016年8月27日 13:00 - 20:30 |
観望会 | 有 |
事前申込 | 必要 飛騨天文台の一般公開への申込が必要です。 天文台HP(http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/education/open/)から、7月1日より受付を開始します。 |
申込締切 | 7月19日 |
定員 | 100人(抽選) |
対象 | どなたでも |
費用 | JR高山駅あるいは上宝支所よりのバス代、詳細はHP参照 |
問合せ先 | hida2016![]() |
Webページ | http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/ |