講演会の詳細 (筑波大学宇宙理論観測研究室)

このページの情報は2017年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。

講演会番号 64
主催 筑波大学宇宙理論観測研究室
会場 イーアスつくば2階イーアスホールAB
所在地 つくば市研究学園5丁目19番地
講演者 竹内 努(名古屋大学教授)
中井直正(筑波大学教授)
講演タイトル 「我々はどこから来たのか:銀河物理からの視点」
「南極からさぐる宇宙」
講演の内容生命の母体である星惑星系を育む銀河の誕生と進化の謎を理論と南極での観測から解明を目指す研究を紹介します。講演の前には、3次元立体映像による宇宙の旅にご招待します・
実施日時2017年7月9日 11:30 - 18:30
事前申込不要 (直接、会場にお越し下さい。)
対象どなたでも
費用無料
問合せ先中井直正(筑波大学数理物質系物理学域;029-853-4281;nakai[at]physics.px.tsukuba.ac.jp)
Webページhttp://www.px.tsukuba.ac.jp/~nakai/astroobs/pdf/tanabata2017.pdf