このページの情報は2018年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 6 |
---|---|
主催 | 関西学院大学理工学部 |
会場 | 三田キッピーモール 6階 多目的ホール3 |
所在地 | 三田市駅前町2番1号 |
講演者 |
講演1 中井直正(関西学院大学・教授) 講演2 柴田一成(日本天文学会・会長、京都大学・教授) |
講演タイトル |
講演1「太陽系外の惑星の探査」 講演2「太陽の脅威とスーパーフレア」 |
講演の内容 | 講演1では、1995年に最初に発見された太陽系の外にある恒星の周囲を回る惑星(系外惑星)の発見のいきさつ、惑星の見つけ方および探査の現状を紹介する。 講演2では、太陽に関する物理学と太陽に似た星でも恒星表面の超巨大な爆発現象「スーパーフレア」が起こしうるという最近の研究を紹介する。 |
実施日時 | 2018年7月8日 14:00 - 17:00 |
事前申込 | 不要 (当日、直接に会場にお越しください。) |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 中井(電子メール:nakai![]() |