このページの情報は2019年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
| 講演会番号 | 37 |
|---|---|
| 主催 | 大阪市立大学・大阪市立科学館 |
| 会場 | 大阪市立科学館 |
| 所在地 | 大阪市北区中之島4-2-1 |
| 講演者 | 石原秀樹(大阪市立大学 大学院理学研究科 教授) |
| 講演タイトル | ブラックホール・・・見えた?! |
| 講演の内容 | ブラックホールの連星系からの重力波が観測されたという記憶がまだ新しい中、電波望遠鏡によってブラックホールの撮像に成功したことが報告されました。重力波と電磁波によってブラックホールが観測されたことになります。ブラックホールって・・・見えるのでしょうか?! |
| 実施日時 | 2019年7月27日 18:00 - 20:00 |
| プラネタリウム上映 | 有 |
| 事前申込 | 必要 【一般の方】大阪市立科学館チケットカウンターもしくはWebで購入(1000円、先着順) 【高校生以下】大阪市立大学Webサイトもしくは往復はがきで申し込み(無料、抽選) |
| 定員 | 300人(先着順) |
| 対象 | どなたでも |
| 費用 | 一般1000円 |
| 問合せ先 | 内容については、大阪市立大学https://www.osaka-cu.ac.jp/ja 一般申込、会場アクセスについては大阪市立科学館http://www.sci-museum.jp/ |
| Webページ | https://www.connect.osaka-cu.ac.jp/openlectures/view/352 |
| その他 | ・内容は中学生以上を対象としていますが、どなたでも参加できます。 ・高校生以下でも、あらかじめ席を確保したい場合は、【一般の方】と同様、大阪市立科学館でチケットを購入ください(1000円)。 |