このページの情報は2019年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 69 |
---|---|
主催 | 特定非営利活動法人日本スペースガード協会関西支部 |
会場 | 兵庫県私学会館 202号室 |
所在地 | 神戸市中央区北長狭通四丁目3番13号 |
講演者 | 作花 一志 先生 (京都情報大学院大学 教授) |
講演タイトル | おかしな小惑星たち |
講演の内容 | 現在軌道要素が登録されている約79万個の小惑星について統計的調査を行った。 ・aについてのヒストグラムより冥王星辺りに数百個の集中が2つ見られる。これらは海王星と共鳴状態にある ・地球の近く(a:0.95~1.05)に約1000個いるがi<10、e<0.02まで絞ると5個になった。 ・わずか101個ほど逆回りするものが見つかっている、その起源は? ・クレオパトラ、イトカワ、ウルティマ・トゥーレなどは合体した小惑星か? ・その他 |
実施日時 | 2019年7月13日 13:30 - 16:30 |
事前申込 | 必要 以下の電子メールアドレスに公開講演会の参加 および懇親会の参加有無を明記の上、送信ください。 電子メールアドレス takuro.imatani[アットマーク]nifty.com ※[アットマーク]を @ に変換してください。 |
申込締切 | 6月30日(定員になり次第締切) |
定員 | 21人(先着順) |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 以下の電子メールアドレスに問い合わせください。 電子メールアドレス takuro.imatani[アットマーク]nifty.com ※[アットマーク]を ![]() |
その他 | 懇親会は17:30から神戸市元町近郊で実施します。 会費4,000_程度 |