このページの情報は2020年の七夕講演会に関する ものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
会場 | 講演者 | 講演タイトル | 実施日時 |
---|---|---|---|
長崎大学 (インターネット配信) | 工藤哲洋(長崎大学) | 初めての方のためのMitaka簡単使い方ガイド | オンデマンド配信のみ |
ちもんず/科学技術館 (インターネット配信) | 矢治健太郎(核融合科学研究所) | 科学ライブショー「ユニバース」第6回オンライン上演 | 6月20日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 中道 晶香(京都産業大学 共通教育推進機構 教授) | 七夕の星座と天の川 | 7月4日 14:00〜15:00 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (インターネット配信) | 案内役:矢治 健太郎(自然科学研究機構・核融合科学研究所) | 科学ライブショー「ユニバース」第8回オンライン上演 | 7月4日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
国立天文台 (インターネット配信) | 平松正顕(国立天文台アルマプロジェクト 助教) | #アルマの七夕 特別講演会 その1 | 7月7日 19:00〜20:00 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 本岡慧子(京都産業大学 神山天文台) | WEB天体観望会「七夕の星」 | 7月7日 20:00〜20:30 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (インターネット配信) | 案内役:亀谷 和久(国立天文台) | 科学ライブショー「ユニバース」第9回オンライン上演 | 7月11日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 河北 秀世(京都産業大学 神山天文台長/理学部 教授) | 流星と彗星、何がちがう? | 7月18日 14:00〜15:00 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (インターネット配信) | 案内役:野本 知理(千葉大学) | 科学ライブショー「ユニバース」第10回オンライン上演 | 7月18日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
国立天文台 (インターネット配信) | 平松正顕(国立天文台アルマプロジェクト 助教) | #アルマの七夕 特別講演会 その2 | 7月21日 19:00〜20:00 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 本岡慧子(京都産業大学神山天文台) | WEB天体観望会 夏の星(アルビレオ・その他) | 7月22日 20:00〜20:30 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (インターネット配信) | 案内役:伊藤 哲也(国立天文台) | 科学ライブショー「ユニバース」第11回オンライン上演 | 7月25日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 廣瀬 匠(アストロアーツ) | 天文台と距離の歴史 | 8月1日 14:00〜15:00 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 河北 秀世(京都産業大学理学部教授・神山天文台長) 本岡慧子(京都産業大学神山天文台 職員) |
WEB天体観望会特別編「ネオワイズ彗星を徹底解説!」 | 8月5日 20:00〜21:00 オンデマンド配信有 |
京都産業大学 神山天文台 (インターネット配信) | 中道 晶香(京都産業大学 共通教育推進機構 教授) | 天の川銀河にひそむ超巨大質量ブラックホール | 8月22日 14:00〜15:00 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (東京都) | 案内役:平松正顕 (国立天文台) | 科学ライブショー「ユニバース」第7回オンライン上演 | 6月27日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (東京都) | 案内役:矢治 健太郎(自然科学研究機構・核融合科学研究所) | 科学ライブショー「ユニバース」第12回オンライン上演 | 8月1日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (東京都) | 案内役:亀谷和久(国立天文台) ゲスト:藤原英明(国立天文台) |
科学ライブショー「ユニバース」第13回オンライン上演 | 8月8日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (東京都) | 案内役:伊藤 哲也(国立天文台) | 科学ライブショー「ユニバース」第14回オンライン上演 | 8月15日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (東京都) | 矢治健太郎(核融合科学研究所) | 科学ライブショー「ユニバース」第15回オンライン上演 | 8月22日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
ちもんず/科学技術館 (東京都) | 案内役:矢治健太郎(核融合科学研究所) ゲスト:寺薗淳也(会津大学) |
科学ライブショー「ユニバース」第16回オンライン上演 | 8月29日 14:00〜14:40 オンデマンド配信有 |
京大オリジナル(Zoomライブ配信) (京都府) | 栗田 光樹夫(京都大学大学院 理学研究科 准教授) | 京大天文教室オンラインセミナー 第1回「せいめい望遠鏡誕生、夢の望遠鏡技術の詳細」 | 7月3日 18:00〜19:30 オンデマンド配信有 |
京大オリジナル(Zoomライブ配信) (京都府) | 長田 哲也(京都大学大学院 理学研究科 教授) | 京大天文教室オンラインセミナー 第2回「宇宙の観測400年の歴史と京大岡山せいめい望遠鏡で見える世界」 | 7月31日 18:00〜19:30 オンデマンド配信有 |
京大オリジナル(Zoomライブ配信) (京都府) | 柴田 一成(京都大学 名誉教授) | 京大天文教室オンラインセミナー 第3回「せいめい望遠鏡の目指すサイエンスー天体爆発現象とスーパーフレア」 | 8月26日 18:00〜19:30 オンデマンド配信有 |
24件の講演会がみつかりました。