このページの情報は2022年の七夕講演会に関する ものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 12 |
---|---|
主催 | 熊本大学理学部 (インターネット参加) |
講演会参加用URL | https://us02web.zoom.us/rec/share/MgtE-feGVwS7jBa3rO7TntBpp-nPmodbnql65v4vOQ4HX5vJfnqwG4q_IqSwgMHT.Oss34_Dy3SUFz7KN |
講演者 | 小出眞路(熊本大学 教授) |
講演タイトル | 宇宙に浮かぶブラックホールの影と高速宇宙ジェット2022 |
講演の内容 | 2019年4月の巨大楕円銀河M87の中心巨大ブラックホールの画像に続き、2022年5月13日にわたしたちの銀河(天の川銀河)の中心の巨大ブラックホールの影をとらえた画像が公開されました。いずれの画像も中央に穴のあるポン・デ・リングのような形が浮かび上がっていました。ブラックホールは100年以上前に相対性理論によって予言されていました。しかし、かなり強い電波がなければブラックホールは撮像できなかったはずです。ブラックホールのまわりになぜ強い電波源があるのでしょうか。 ブラックホールというのは非常に重力が強く光さえも脱出できない領域をもつ天体です。そのためブラックホールというのは暗くて孤独な天体と思われがちです。しかし、実はブラックホールのまわりの領域というのは宇宙でも最も激しい現象の起きていて非常に明るいのです。さらに、M87のブラックホールについては、ほぼ光の速さの物質の流れ(ジェット)も観測されています。この高速のジェットはブラックホールから放出されているエネルギーにより駆動されていることが最近のコンピューターシミュレーションによって分かってきています。すべてのものを吸い込むブラックホールがエネルギーを放出しているというのは驚きです。 講演ではブラックホールの撮像観測からブラックホールの驚くべき天体現象を紹介し、今後期待される観測についても触れます。 |
実施日時 | オンデマンド配信のみ |
事前申込 | 不要 (下記までご連絡をください。オンデマンドのURLに接続するパスコードをお知らせします。 熊本大学理学部 小出眞路 ℡ 096(342)3363) |
申込締切 | 8月5日 |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 熊本大学理学部 小出眞路 koidesin ![]() |
その他 | オンデマンドとなりました。配信は8月6日(土)〜8月8日(月)となります。 |