このページの情報は2023年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 37 |
---|---|
主催 | 黒部市吉田科学館 |
会場 | 黒部市吉田科学館 |
所在地 | 黒部市吉田574‐1 |
講演者 | 大西浩次氏(国立長野工業高等専門学校 教授) |
講演タイトル | たなばたのよるに 星空の彼方への憧れ |
講演の内容 | 七夕の夜、織姫星と彦星とその向こうに広がる天の川、 さらにはるか遠い宇宙へと思いを馳せてみませんか。 星空と音楽の合間に、ちょっとした宇宙のお話をはさみます。 星の風景を楽しんでも良し、音楽に耳を傾けても良し、 ガリレオ博士の話を聞きながら宇宙をめぐるも良し… さあ、七夕の夜を楽しみましょう。 ※星空観望会もございます(雨天中止) ※当日、科学館YouTubeチャンネルでのオンライン配信も予定しております。 (オンライン配信の視聴は予約不要です) |
実施日時 | 2023年7月8日 19:00 - 20:30 |
観望会 | 有 |
プラネタリウム上映 | 有 |
事前申込 | 不要 |
定員 | 140人 |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 黒部市吉田科学館 (電話 0765‐57‐0610) |
Webページ | https://kysm.or.jp/ |
インターネット中継 | 有 |