このページの情報は2023年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 18 |
---|---|
主催 | 新田伸也 |
会場 | 北条鹿島 |
所在地 | 愛媛県松山市北条辻1596-3北条鹿島博物展示館かしまーる |
講演者 |
松岡健太(ウテナ銘酒 代表) 新田伸也(筑波技術大学 准教授) 三好真(国立天文台 助教) 近藤光志(愛媛大学 講師) |
講演タイトル | 宇宙と未来と七夕講演会 |
講演の内容 | 1)「ブラックホール天文学から御酒造りへ」松岡健太 2)「どうやって宇宙を研究するのか?― 怪獣映画に見るシミュレーションの原理―」新田伸也 3)「宇宙のブラックホール探査― ブラックホールはこわくない―」三好真 4)「太陽系は大きな実験室― 銀河を飛び出さなくても大丈夫 ―」近藤光志 講演会後にはサイエンスカフェも! |
実施日時 | 2023年9月2日 12:00 - 17:30 |
事前申込 | 必要 7/7参加者web登録開始(講演会HPからもweb登録HPをたどれます) web登録サイト https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf24OI04dHawtjT8__NmNr08vAvr4TH1iqYiyxTWFw8cBl9SQ/viewform |
申込締切 | 8月31日(定員になり次第締切) |
定員 | 40人(先着順) |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 新田伸也 hojo.kashima.ehime ![]() |
Webページ | http://tsukuba-invest.sakura.ne.jp/tanabata2023/ |
その他 | 悪天候時には9/9に順延 8/31連絡:9/2に開催予定(渡船は通常運行の予定。今後の変更に注意) |