過去に開催された秋のジュニアセッションのプログラムを掲載しています。

◆2003年秋季年会ジュニアセッションポスター発表 日程:2003年9月25〜27日 場所:愛媛大学

秋-01 電波による同一流星の観測
 中埜 夕希【兵庫県立有馬高等学校 科学部】

 講演予稿(79KB)
秋-02 2003年火星大接近時の火星のスケッチ
 小林 凌、稲垣 翔太(中1)、中村 光祐(中2)、浅田 泰宏(中3)【私立同志社香里中学校】


秋-03 プラネタリウム投影用ドーム作成
 谷口 剛(高3)【慶應義塾高等学校 選択地学III(天文)履修者】

 
 
◆2004年秋季年会ジュニアセッションポスター発表 日程:2004年9月21〜23日 場所:岩手大学

秋-01 金星の太陽通過より1天文単位を求める
 児島 崇(高3)、選択地学III(天文)履修者【慶應義塾高等学校】

 講演予稿(147KB)
秋-02 金星の軌道半径と直径を求める
 田口 達彦、木津 諒、石井沢 実、北村 耕太(高2)、選択スーパーサイエンスI(天文)履修者【慶應義塾高等学校】

 講演予稿(52KB)
秋-03 金星の太陽面通過により1天文単位を求める
 足立 眞衣(高3)【東京工業大学工学部附属工業高等学校】

 講演予稿(1.1MB)
秋-04 ペルセウス流星群2004年、1回帰ダスト・トレイルを追え!
 小林 智幸、下嵜 ゆり、川手 俊憲、内堀 拓哉、丸山 裕司、塚田 夏美(高専3)、山田 真広、増井 香織(高専2)、
 柴田 晃佐、熊川 銀河(高専1) 【 長野工業高等専門学校 天文部】


 
◆2005年秋季年会ジュニアセッションポスター発表 日程:2005年10月6〜8日 場所:北海道大学

秋-01 なゆた望遠鏡による小惑星68372 2001PM9の多色測光
 土田 恵里佳、小川 知美、福田 祐子、浅田 晴日、伊藤 悠、道家 紘美、川瀬 純里、高瀬 裕樹(高2)、上田 瑛、
 蓼沼 聖昴、竹内 優都、大橋 将人、服部 麻矢、安藤 裕子、田口 絵梨(高1) 【滝学園 天体観測部】

 第8回ジュニアセッションにおける講演予稿(25KB)
秋-02 恒星スペクトルの処理方法
 橋本 和幸、谷 航至(高3)【慶應義塾高等学校】

秋-03 分光器を用いたM42輝線強度分布観測
 船戸 龍、岡田 淳史(高3)【兵庫県立大学附属高等学校 自然科学部天文班】

 第8回ジュニアセッションにおける講演予稿(513KB)

 
◆2006年秋季年会ジュニアセッションポスター発表 日程:2006年9月19〜21日 場所: 九州国際大学

秋-01 小惑星のライトカーブ測定による、形状と自転軸の研究
 三隅 直哉、藤井 涼、串田 穂野香、藤田 幸(高2)【福岡県立小倉高等学校 科学部(SS天文研究会)】

 講演予稿(360KB)
秋-02 エッジワース=カイパー・ベルトについて
 大場 貴徳(高3)【京華高等学校】

秋-03 惑星の色について
 那須 真良樹(中2)、那須 範奈(中1)、那須 奈緒美(小5)【スターキッズ】

 第9回ジュニアセッションにおける講演予稿(353KB)
秋-04 夜空の明るさV
長冨 沙良、内田 宙、今村 譲二(高3)、長野 櫻子、谷口 和成、河津 誠二、添田 陽平(高2)、土井 毅(高1)
 江田 誠(中2)【東筑紫学園高等学校 理科部】

 第9回ジュニアセッションにおける講演予稿(213KB)
秋-05 銀河の回転速度計測
 五百住 優太、中谷 真太朗(高3)【兵庫県立大学附属高等学校 自然科学部天文班】

 講演予稿(360KB)
秋-06 亜光速で飛ぶ宇宙船から見る星々 ースターボウのシミュレーションー
 進矢 陽介(高3)【広島大学附属高等学校】

 講演予稿(812KB)

 
◆2007年秋季年会ポスター発表 日程:2007年9月26〜28日 場所:岐阜大学

秋-01 トロヤ群小惑星デイフォブスの断面 〜小惑星Deiphobusによる恒星食より〜

 大野 卓也、河村 玄気、山本 直人(高2) 、筧 凌太(高1)【愛知県立一宮高等学校地学部】、青木 孝憲(高2)、
 山田 雄太、浅井 俊介、神谷 朋香(高1)
【岐阜県立岐山高等学校地学物理部】、土屋 恵(高3)、向井 良騎、
 佐野 実可子(高2)、佐橋 知佳(高1)【岐阜県立大垣東高等学校理数科】

 第10回ジュニアセッションにおける講演予稿(97KB)

秋-02 食変光星のライトカーブと解析
 大野 卓也、河村 玄気、山本 直人(高2) 、筧 凌太(高1)【愛知県立一宮高等学校地学部】、青木 孝憲(高2)、
 山田 雄太、浅井 俊介、神谷 朋香(高1)
【岐阜県立岐山高等学校地学物理部】、土屋 恵(高3)、向井 良騎、
 佐野 実可子(高2)、佐橋 知佳(高1)【岐阜県立大垣東高等学校理数科】

 第10回ジュニアセッションにおける講演予稿(234KB)
秋-03 evolution of M16 ー歳月の過程ー
 阿部 洋一(高3)【宮城工業高等専門学校】、半田 祐喜(高1)【広島大学附属高等学校】、沼田 杏子(高1)
 【広島県立広島観音高等学校】、増戸 あずみ(高1)【大妻嵐山高等学校】

 第10回ジュニアセッションにおける講演予稿(129KB)

 
◆2008年秋季年会ポスター発表 日程:2008年9月11〜13日 場所:岡山理科大学

秋-01 BSGCサマーキャンプでの「小惑星の分光測光観測と解析」
 石井 涼、坂口 凌、仲田 泰浩、松元 透浩、宮本 侑耶(高3)、西村 翼、秦 佑登、園田 康久、美納 和弥(高1)
 【岡山商科大学附属高等学校・BSGCサマーキャンプ2008】


 
◆2009年秋季年会ポスター発表 日程:2009年9月14〜16日 場所:山口大学

秋-01 銀河の腕の形状がフィボナッチ数列になっているかを調べた(速報)
 依藤 慎一朗、河内 弘光、真浦 翔、丸山 亮人、山本 美智瑠(高2)【猶興館高等学校】

 講演予稿(745KB)
秋-02 上海での日食観測
 高渕健太、宍貝翔子、原田瑞穂(高2)【岡山県立玉島高等学校 理数科中国科学研修班】

 講演予稿(441KB)
秋-03 小惑星の表面の状態がライトカーブに与える影響についての考察
 地家 雄太、三津木 浩之(高2)、井上 麻衣、村方 優希(高1)【福岡県立小倉高等学校 科学部】

 講演予稿(805KB)

 
◆2010年秋季年会ポスター発表 日程:2010年9月22〜24日 場所:金沢大学

秋-01 普及版デジタル一眼レフを使った太陽の見かけの大きさの測定
 小汐圭生、上野夏美(高2)、坂田貴則、鈴木亮至、秋山杏樹、大窟瑛梨、三神維恵、増田可奈子(高1)
 【埼玉県立豊岡高等学校 天文部】

 講演予稿(998KB)
 
◆2011年秋季年会ポスター発表 日程:2011年9月19〜22日 場所:鹿児島大学

秋-01 分光観測による銀河の質量の解析
 大窟 瑛梨、鈴木 亮至(高2)、伊達 恒博、吉田 あかり、福原 和美(高1)【埼玉県立豊岡高校】

 講演予稿(244KB)
秋-02 光度関数を用いた銀河団の距離
 古澤 太郎、影山 大樹、坂田 貴則(高2)、高木 勇太、佐藤 萌乙、三上 浩、石黒 航希、記井 莉穂、小松 樹奈(高1)
 【埼玉県立豊岡高校】

 講演予稿(265KB)
秋-03 銀河での星形成と銀河衝突の関係
 四ノ宮 誠也(高3)【岩手県立水沢高校】、菅原 優(高3)【宮城県仙台第一高校】、日置 友智(高3)
 【宮城県仙台第二高校】

 講演予稿(382KB)

 
◆2012年秋季年会ポスター発表 日程:2012年9月19〜21日 場所:大分大学

秋-01 光と水による鉄カンラン石の変化 - 波長の違う光による風化・変質-
 橋本 直弥(中3)、小島 虎偉、武藤 啓太、齋藤 勇太、柏原 悠輝(中2)【大田区立南六郷中学校・宇宙科学部】

 講演予稿(3MB)
秋-02 全国多地点での金環日食の明るさ観測
 鈴木 雄晴(高3)、山 竜輔(高2)、伊東 健一(高1)【久留米大学附設高等学校】

 講演予稿(233KB)
秋-03 ベイリービーズから求めた太陽半径
 谷河 澪、寺尾 美奈子、福井 順子、上田 凜、煖エ 綾(高2)、谷口 冬馬、田中 敦、中川 克隆、喜友名 正樹、
 杉本 侑弥、堤 光、白澤 由紀乃(高1)【兵庫県立三田祥雲館高等学校・天文部】

 講演予稿(280KB)
秋-04 銀河群Arp321 の光学質量導出
 高木 勇太、伊達 恒博(高2)【埼玉県立豊岡高等学校・天文部】

 講演予稿(263KB)

 
◆2013年秋季年会ポスター発表 日程:2013年9月10〜12日 場所:東北大学

秋-01 光と水による鉄カンラン石の変化2 - 波長の違う光による風化・変質-
 小島 虎偉、齋藤 勇太、柏原 悠輝(中3)、倉田 雄生、高坂 賢弘、山下 滉明(中1)【東京都大田区立南六郷中学校
 宇宙科学部】

 講演予稿(410KB)
秋-02

2013年3月14日に観測したパンスターズ彗星のコマと尾の長さの推定

 福田 譲久、川口 温大(中3)、大井 礼之、高橋 星妃、小山 貴弘(高2)【日生学園附属中学校・日生学園第一高等学校
 天文サークル】

 講演予稿(1.1MB)

 
◆2014年秋季年会ポスター発表 日程:2014年9月11〜13日 場所:山形大学

秋-01

デジタルカメラによるSN2014JのRGB光度曲線と距離及び星間吸収について

 荒木佑斗、岡本鴻、北村直也、中井俊希、古山達也、山本賢雅【埼玉県立豊岡高等学校 天文部2年次】

 講演予稿(827KB)
秋-02

銀河の分光観測による ハッブル定数の決定

 石井 菜摘(高3)【横浜市立サイエンスフロティア高等学校】

 講演予稿(2MB)
秋-03

光と水による鉄カンラン石の変化3 -電子顕微鏡による鉄カンラン石の観察-

 山下滉明、鷺森拓夢、高坂賢弘、倉田雄生、河崎零士(2年)、木村航介、稲葉陽斗、比嘉丈博(1年)
 【大田区立南六郷中学校宇宙科学部】

 講演予稿(1.4MB)