東日本大震災被災地への出前授業・講演

このページの情報は2011年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。

東日本大震災で被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

すでにお知らせしましたように、今年も天文学会主催、天文教育普及研究会共催の「全国同時七夕講演会」を企画しています。昨年の七夕講演会についてはhttps://www.asj.or.jp/tanabata/2010/ をご参照ください。

今年は東日本大震災で被災された方々、とくに中学生や高校生に対して、少しでも貢献できないかと考えた結果、東日本での七夕出前授業・講演に協力したいと考えています。ただし被災地をはじめ大変な状況が続いていますので、あくまで、先方の希望が確認できた場合に限り、講師の紹介や旅費のサポートなど可能な範囲で協力させていただくことが基本です。

現在いろいろな可能性を模索中ではありますが、必ずしも充分な額の旅費を確保できるわけではありません。しかし可能な範囲で、大学院生などが自分の出身学校で出前授業を行うなどの場合、優先的にサポートできるようにしたいと考えています。申請数にもよりますが、それ以外は手弁当でお願いすることになるかもしれませんがその点はあらかじめご了解ください。

決して大掛かりな講演会などである必要はなく、むしろ双方にとって気軽に開催できるように、先方の希望を優先しながら学校の教室で授業の一環として、といった形式で良いかと考えています。

このような事情をご理解の上、出前授業・講演をご希望の方は、以下のフォームから情報を登録して頂ければ幸いです。

柴田一成、「全国同時七夕講演会」実行委員会・委員長
前原裕之、同・事務局長

七夕講演会(被災地への出前授業)を希望する会場(学校など)の担当者の方へ

講師のあてはないが、都合のつく講師がいれば七夕出前授業をやって欲しい場合はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/lecture_req.plから会場や希望日時、希望するテーマなどを登録して下さい。

七夕講演会(被災地への出前授業)を担当できる講師の方の一覧はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/show_prv.plで見ることができます。この中に希望するテーマなどに合う講師の方が登録されている場合は、講師と直接連絡をとり、詳細について打合せをして下さい。

七夕講演会(被災地への出前授業)にご協力いただける講師の方へ

都合のつく日時で七夕出前授業をやって欲しい会場があれば、授業をすることができる場合はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/lecture_prv.plから授業のテーマや都合のつく日時や出前授業に行くことができる都道府県などを登録して下さい。

どのような七夕出前授業の希望が出ているかはhttps://www.asj.or.jp/tanabata/show_req.plで見ることができます。この中に担当できる出前授業がある場合は、会場の担当者と直接連絡をとり、詳細について打合せをして下さい。

会場担当者と講師の間で実施についての打合せをし、詳細が決定した場合

会場担当者と講師の間で実施についての打合せをし、詳細が決定した場合はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/lecture_alloc.plから七夕出前授業の詳細登録をして下さい。登録は講師の方でも会場側の責任者の方でもどちらでも構いません。このフォームで登録した内容は全国同時七夕講演会のWebページで公開されます。

※出前授業の希望登録や出講登録をしていなくても実施詳細は登録できます。会場担当者と講師の間で直接連絡をとりあって実施詳細を決定した出前授業を登録する場合は最初からこのフォームをお使い下さい。

※出前授業ではなく、七夕講演会として登録することもできます。その場合はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/registration.plから登録して下さい。

連絡先