このページの情報は2011年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | 三重大学 |
---|---|
会場 | 三重大学教育学部多目的ホール |
所在地 | 津市栗真町屋町1577 |
講演者 | 伊藤信成(三重大学 准教授) |
講演タイトル | おり姫星のひみつ |
講演の内容 | 七夕伝説の一方の主役である織姫星は、夏の夜空に輝く青白い星です。とても明るいので街中でも見ることができます。七夕伝説では美しい織姫に譬えられるこの星は、実際にはどんな星なのでしょうか。これまでにわかった観測結果から、織姫のなぞに迫ります。 講演会終了後に月・土星・織姫星の観望会を行います。 |
実施日時 | 7月7日 18:30 - 20:00 |
観望会 | 有 |
事前申込 | 不要 (申込みは不要です。 直接会場にお越しください。) |
対象 | どなたでも、小学生、中学生、高校生、大人 |
費用 | 無料 |
問合せ先 | 伊藤信成 三重大学教育学部理科教育講座 TEL 059-231-9240 Email nitoh ![]() |
Webページ | http://www.cc.mie-u.ac.jp/~astron/tanabata2011/ |