このページの情報は2011年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | 東京理科大学 |
---|---|
会場 | 東京理科大学野田キャンパス講義棟K403教室 |
所在地 | 野田市山崎2641 |
講演者 | 鈴木英之(東京理科大学教授) |
講演タイトル | 星の一生と元素の起源 |
講演の内容 | 太陽のような恒星は、核融合反応によってエネルギーを産みだし輝いています。当然、燃料がなくなれば恒星も死んでしまいます。一方、我々の周りにあるほとんどの元素は、星の進化や死に際して合成されたものなのです。そのような星の一生と元素の起源について解説します。 |
実施日時 | 7月7日 18:00 - 19:00 |
事前申込 | 不要 |
対象 | どなたでも |
費用 | 無料 |
問合せ先 | tanabata![]() |