このページの情報は2011年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
主催 | 京都大学宇宙総合学研究ユニット |
---|---|
会場 | 京都大学女性研究者支援センター |
所在地 | 京都市左京区吉田橘町 |
講演者 |
渡邉皓子(京都大学大学院理学研究科博士3回生) 増田孝彦(京都大学大学院理学研究科博士3回生) |
講演タイトル |
「妊婦と夫による講演 2本立て」 ~宇宙の謎 消えた反物質~ ~太陽黒点の内部に迫る!~ |
講演の内容 | 京都大学宇宙総合学研究ユニットでは、日本天文学会主催の 全国同時七夕講演会2010の一環として、子育て中の保護者の 方を対象にした天文講演会を開催します。 講演会は、 天文学、宇宙科学に興味のある一般の大人を対象に したものです。 講演後、講師を囲んでお喋りする時間も設けます。 会場は1階のフローリングの部屋になります。 親子同室で講演会に参加して頂きます。 お子さんがはいはいして動き回ることも可能です。 講演中にお子様が泣いたり動き回ったりしても構わないという スタイルで行います。 また、おもちゃや絵本などのある控え室があり、 保育士も待機しています。 |
実施日時 | 7月8日 10:30 - 12:00 |
事前申込 | 必要 以下の申し込みフォームを電子メールで kzr_at_kwasan.kyoto-u.ac.jpまでお送り下さい (_at_は@に置き換えて下さい)。 定員になり次第参加申し込みを締め切ります。 参加者には詳細をメールでお知らせします。 ーーーーーーー申し込みフォームーーーーーーー 保護者氏名: 子ども氏名・年齢: メールアドレス: 託児の際の注意点(あれば): どのようにして本講演会をお知りになりましたか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
申込締切 | 6月30日(定員になり次第締切) |
定員 | 15人(先着順) |
対象 | 幼児、大人 |
費用 | 500円 |
問合せ先 | 京都大学宇宙総合学研究ユニット 担当:磯部洋明、浅井歩 kzr_at_kwasan.kyoto-u.ac.jp までメールでお問い合わせ下さい (_at_は ![]() 申し訳ありませんが電話でのお問い合わせには対応しておりません のでご了承下さい。 |
Webページ | http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/usss/kzr/ |
その他 | 本講演会は、 京都大学GCOEプログラム・「親密圏と公共圏の 再編成をめざすアジア拠点」および京都大学女性研究者支援 センターが公募した「2011年度京都大学における男女共同参画に 資する調査研究」の一つとして採択された研究ユニット 「子育て中の親を対象とするアウトリーチ活動のニーズ調査」の 一環としても行っております。 そのため、参加者の皆さんに任意でアンケート調査をお願いする こともありますので、ご了承下さい。 |