このページの情報は2017年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
講演会番号 | 24 |
---|---|
主催 | 名古屋市科学館 |
会場 | 名古屋市科学館 |
所在地 | 名古屋市中区栄二丁目17-1 |
講演者 | 服部完治(名古屋市科学館主任学芸員) |
講演タイトル | 夜間投影「旧暦七夕の夜」 |
講演の内容 | 夜6時半からの大人限定のプラネタリウム夜間投影です。 |
実施日時 | 2017年8月27日 18:30 - 19:50 |
プラネタリウム上映 | 有 |
事前申込 | 必要 往復はがきに、催し名、開催日(8月27日)、代表者の住所・氏名・電話番号、 参加者全員の氏名・参加人数(5名まで)、返信あて名を記入して、 名古屋市科学館「8月27日の夜間投影」係までお申し込みください。 名古屋市科学館 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内 |
申込締切 | 7月31日 |
定員 | 350人(抽選) |
対象 | 高校生、大人 |
費用 | 700円 |
問合せ先 | 名古屋市科学館 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内 TEL: 052-201-4486 FAX: 052-203-0788 |
Webページ | http://www.ncsm.city.nagoya.jp/visit/planetarium/themes/nighttime.html |