会場 | 講演者 | 講演タイトル | 実施日時 |
---|---|---|---|
奥州宇宙遊学館 セミナー室, 駐車場 (岩手県) | ポラーノ弦楽四重奏団 | 2024年7月星空観望会(コンサートと観望会) | 7月13日 18:30〜20:30 |
三郷市北部図書館 (埼玉県) | 河野龍一 | 月と七夕 | 7月13日 19:00〜20:00 |
中央大学附属中学校・高等学校 (東京都) | 渡部潤一(国立天文台),有松亘(京都大学),鈴木文二(渋谷教育学園幕張中学高等学校),安部正真(JAXA),長谷川均(月惑星研究会),柳澤正久(電気通信大学),竹内覚(福岡大学) | アステロイドデー2024 「スペースガード(プラネタリーディフェンス)はここから始まった! シューメーカー・レヴィ第9彗星の木星衝突から30年を経て」 |
7月13日 13:30〜16:30 |
花山天文台 (京都府) | 柴田一成(京都大学名誉教授、同志社大学特別客員教授) | 花山天文台土日公開「花山天文台へようこそ‐最近の太陽」 | 7月13日 13:00〜15:00 |
兵庫県立大学 西はりま天文台 (兵庫県) | 本田敏志(兵庫県立大学 准教授) | 活動する星の素性を探る観測 | 7月13日 16:30〜18:00 |
5件の講演会がみつかりました。