110巻9月号表紙

2017年9月号表紙

2017年9月号

【表紙図説明】
(左)すばる望遠鏡の中間赤外線カメラCOMICSが2017年5月18日に撮影した木星(国立天文台/JPL-Caltech).中間赤外線(波長8.8マイクロメートル)で撮影したこの画像は,木星の対流圏の温度やアンモニアでできた雲の厚さを調べるのに用いられます. (右)同日にジェミニ北望遠鏡の近赤外線撮像装置NIRIが撮影した木星(Gemini Observatory/AURA/NSF/JPL-Caltech/NASA).近赤外線(波長1.7~2.3マイクロメートル)では,大気の高層にある粒子による太陽光の反射を調べることができます.これらの観測は,探査機Junoの木星接近観測に合わせて実施されました.Junoで得られる大気深部や熱圏などのデータと合わせて,木星大気の「3次元構造」に迫ります.
【表紙デザイン】
尖り十六日足(とがりじゅうろくひあし),抱き波に三日月(だきなみにみかづき),抱き茗荷に三つ星に一の字(だきみょうがにみつぼしにいちのじ)

※2017年7月18日より、「天文月報オンライン」の一部の記事を閲覧するためのパスワードが変更されました。
新しいパスワードは「天文月報」8月号巻末(月報だより最終ページ)に記載されています。

SKYLIGHT

金属欠乏星探査と宇宙初代星・元素合成・銀河形成 青木和光  PDF

EUREKA

高エネルギーガンマ線観測から迫る相対論的ジェットの姿 林田将明  蔵出し

天球儀

究極の宇宙サーベイ 谷口義明  PDF
平成28年度博物館実習 金沢大学資料館企画展
 「ハカリモノ―文系学生が紹介する科学実験機器―」
小口歩美・米徳大輔・相馬美桜・高橋広実  PDF

雑報

日本天文学会 早川幸男基金による渡航報告書
 The Supernovae through the Ages Conference
長尾崇史  PDF
日本天文学会 早川幸男基金による渡航報告書
 Star Formation 2016
麻生有佑  PDF

寄贈図書リスト

寄贈図書リスト   公開記事

月報だより

月報だより   公開記事

天文月報目次一覧へ

天文月報ホームページへ