 2019年11月号表紙  | 
    2019年11月号
  
【表紙画像説明】 
ALMAによるDM Tau周囲の原始惑星系円盤観測.波長1.3 mmのダスト連続波放射観測の強度分布を表している.空間解像度およそ5天文単位の観測により,中心星から半径4天文単位と20天文単位の場所にリング構造が見出され,また外側に拡がる淡い放射が見つかった.これらは,地球型惑星・巨大惑星・カイパーベルトから成る現在の太陽系の姿を想起させるものである.我々の太陽系と系外惑星をつなげていくうえで,重要な天体の一つとなると考えられる.Credit: ALMA (ESO/NAOJ/NRAO), Kudo et al.
  
【表紙デザイン】 
11月号の絵は銀河をモチーフに描いたものをPC上でアレンジして,さらにNGC6946を合成しました.PC上で様々なアレンジを試し,いいなと思う効果を重ね,面白い効果が出たかなぁと思っています.私が担当した月報の表紙は一見すると何かわからない渦巻き模様が多いですが,渦巻きというだけで宇宙を感じさせる気がしますね. 
今月合成した画像はこちら 
https://www.nao.ac.jp/contents/gallery/2015/20151104-subaru-full.jpg
 
 
 
    |