![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
表-2 | ![]() |
||
目次 | ![]() |
||
天文学・宇宙研究の動向と我国の対応−天文学将来計画について− | 日本学術会議天文学研究連絡委員会 | ![]() |
|
お知らせ | ![]() |
||
学会だより | ![]() |
||
臼田深宇宙探査地上局と大型アンテナ | 林 友直 広沢 春任 市川 満 |
![]() |
|
訂正 | ![]() |
||
いて座新星の発見 | 香西 洋樹 | ![]() |
|
関西天文ハイキング(3)なにわの天文家・上・麻田剛立 | 菊岡 秀多 | ![]() |
|
3月の天文暦 | ![]() |
||
表-3 | ![]() |
||
表-4 | ![]() |
![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
表-2 | ![]() |
||
目次 | ![]() |
||
光電子午環と光学天体の運動学 | 宮本 昌典 | ![]() |
|
春季年会会場附近の宿表一覧表 | ![]() |
||
日本天文学会1985年春季年会プログラム | ![]() |
||
モのポールの宇宙論〔II〕−t〜10-37秒,T〜1028度の世界をかいまみる− | 伊沢 瑞夫 | ![]() |
|
お知らせ | ![]() |
||
関西天文ハイキング(5) 神戸諏訪山金星台 | 福井 実信 | ![]() |
|
5月の天文暦 | ![]() |
||
表-3 | ![]() |
||
表-4 | ![]() |
![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
表-2 | ![]() |
||
目次 | ![]() |
||
宇宙ジェットの磁気流体加速機構−恒星形成域双極流への応用− | 柴田 一成 内田 豊 |
![]() |
|
日本天文学会昭和60年度春季年会記事 | ![]() |
||
学会だより | ![]() |
||
会場付近の宿舎一覧表 | ![]() |
||
彗星 1.力学進化と統計 | 藪下 信 | ![]() |
|
お知らせ | 田中 春夫 | ![]() |
|
賛助会員名簿 | ![]() |
||
関西天文ハイキング(9)赤穂大津八幡宮の暦法算額 | 長谷川 一郎 川西 浩陽 |
![]() |
|
9月の天文暦 | ![]() |
||
表-3 | ![]() |
||
表-4 | ![]() |
||
郵便はがき | ![]() |
![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
表-2 | ![]() |
||
目次 | ![]() |
||
オリオン・ブライトバーと衝撃波 | 林 正彦 面高 俊宏 長谷川 哲夫 |
![]() |
|
学会だより | ![]() |
||
訃報 | ![]() |
||
白色矮星連星の合体過程 | 蜂巣 泉 | ![]() |
|
学会だより | ![]() |
||
お知らせ | ![]() |
||
プロとアマチュアの天体写真 | 香西 洋樹 | ![]() |
|
雑報−ハレー彗星とジャコビニ・ジンナー彗星のランデブー | 山縣 朋彦 | ![]() |
|
関西天文ハイキング(12) 東経135度子午線上の標識 | 河野 健三 | ![]() |
|
12月の天文暦 | ![]() |
||
表-3 | ![]() |
||
表-4 | ![]() |
タイトル | 画像 |
総目次 | ![]() |