![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
| 表-2 | |||
| 目次 | |||
| 太陽の大気振動 | 内田 豊 | ||
| 月報アルバム−ディビッド・ダンラップ天文台,新設された東京天文台人工衛星国内計算施設 | |||
| 天象欄−6月の天文暦,星雲めぐり(5) | |||
| リンドブラードの業績を憶う | 清水 彊 | ||
| ディビッド・ダンラップ天文台便り | 松波 直幸 | ||
| 雑報−東京天文台人工衛星国内計算施設に設置された装置の性能 | |||
| 表-3 | |||
| 表-4 |
![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
| 表-2 | |||
| 目次 | |||
| 地球外気圏(II) | 松浦 延夫 | ||
| シンシナチ天文台の計算機 | 竹内 端夫 | ||
| 月報アルバム−新館が竣工した東京文天台,サーベイヤー1号による月面写真 | |||
| 天象欄−9月の天文暦,星雲めぐり(8) | |||
| 天文教育について−天文学教育に関するアンケートの集計分析結果の報告 | 海野 藤田 良雄 |
||
| 表-3 | |||
| 表-4 |
![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
| 表-2 | |||
| 目次 | |||
| 低温度星の大気構造(I) | 辻 隆 | ||
| 月報アルバム−Atlas of Peculiar Calaxiesから | |||
| 天象欄−10月の天文暦,星雲めぐり(9) | |||
| 低温度星のトリエステ・コロキウムに出席して | 藤田 良雄 | ||
| 最近出版されたSAO星表 | 長沢 工 冨田 弘一郎 |
||
| 雑報−脈動をやめた?セファイド | 下保 | ||
| 表-3 | |||
| 表-4 | |||
| 日本天文学会1966年秋季年会プログラム |
![]() |
タイトル
|
著者
|
画像 |
| 表-2 | |||
| 目次 | |||
| さそり座X線源の光学的同定 | 大沢 清輝 | ||
| 研究グループだより−SAM | 高瀬 文志郎 | ||
| 月報アルバム−Sco X-1のスペクトル写真,今夏のSAM勉強会より,東京天文台でのスナップ | |||
| 天象欄−11月の天文暦,星雲めぐり(10) | |||
| 低温度星の大気構造(II) | 辻 隆 | ||
| 新刊紹介−天文学のすすめ | 堀源 一郎 | ||
| せんさあ | |||
| 表-3 | |||
| 表-4 |
| タイトル | 画像 |
| 総目次 |