1994年1月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
星間ガスの冷却率をはかる 松原 英雄
アモルファス氷の熱伝導率と彗星の熱史 香内 晃
夜行急行SL9−1993e:木星行き
―1000年に1度の臨時列車―
渡部 潤一
長谷川 均
パソコンでできる
天体の軌道運動の3次元シミュレーション
吉川 真
木村 和宏
銀河中心を波長3μmでのぞき見たPASP2 長田 哲也
アンドロメダ銀河に墜落して合体した銀河と星間ガス 祖父江 義明
〈天体列伝(25)〉重力レンズ 江里口 良治
月報だより  
星空市場「ください」 梅村 雅之

1994年2月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
赤外線天文学の将来 アラン トクナガ
マイクロブラックホール・シンドローム
―地球内部でのマイクロブラックホールの運動―
福江 純
私のCCD観測事始め 浦田 武
MACHO発見か 村上 泉
COBEに続く温度ゆらぎの観測 杉山 直
私のみてきた「すばる」の経過(前編) 中桐 正夫
高速回転する厚い自己重力円盤/星間麈表面での化学反応/低質量X線連星EXO0748-676の連星周期変動 橋本 正章
長谷川 辰彦
浅井 和美
〈天体列伝(26)〉Sco X-1,X線天文学の産みの親 牧島 一夫
磯田幸子さんを悼む 海野 和三郎
研究会報告 林 左絵子
月報だより  
星空市場「意見」 加藤 万里子

1994年3月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
最果ての惑星・冥王星の奇妙な運動 木下 宙
中井 宏
マイクロブラックホール・シンドローム
―地球内部でのマイクロブラックホールの運動― 後編
福江 純
天文・宇宙機関の納税者への還元事業 水野 孝雄
出雲 晶子
非常識な星間分子 大石 雅寿
私のみてきた「すばる」の経過(後編) 中桐 正夫
〈天体列伝(27)〉X線背景放射 林田 清
第24回国際電波科学連合(URSI)総会報告 石黒 正人
学術会議だよりNo.30より抜粋  
宇宙の黒幕―ブラックホールの素顏― 海野 和三郎
宇宙史の中の人間 佐藤 修二
月報だより  
編集部より「早川幸男基金のこと」
「意見」
佐藤 明達
杵ブチ充千男

1994年4月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
ヒヤデス星団の距離 宮本 昌典
BSアンテナで見た太陽電波 工藤 順次
還歴を迎えた電波天文学 前田 耕一郎
ガンマ線バースト・リピーターの同定 村上 敏夫
〈天体列伝(28)〉月 水谷 仁
自己照射降着円盤モデル/銀河の群がり方は,銀河の明るさに依存するか?/FG Sgeの炭素星への変身 福江 純
長谷川 隆
飯島 孝
母なる太陽 新永 浩子
天体光電観測ガイドブック 安藤 祐康
「激しい星形成に関する研究会」報告 菅井 筆
月報だより  
星空市場「疑問・意見?」 中桐 正夫

1994年5月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
南極隕石の五つ子達 三尾野 重義
日本天文学界の系図 福江 純
黒川 竜男
西暦2000年9月26日に小惑星衝突によって人類絶滅か 磯部 シュウ三
修理の鉄人:ハッブル望遠鏡 傅田 紀代美
〈天体列伝(29)〉W49A 宮脇 亮介
日本天文学会1994年春季年会プログラム  
雑報  
月報だより  

1994年6月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
地球化学的月起源論 奥地 拓生
高橋 栄一
X線天文学の新時代:「あすか」最新の成果 堂谷 忠靖
メシア・モザイクCCD・天文台,言いたい放題 関口 真木
夏の学校に韓国や中国の大学院生を迎えて 国際セッション世話人
パソコンでできる天体の軌道運動の3次元シミュレーション  
〈天体列伝(30)〉渦状銀河M51 久野 成夫
日本学術会議だよりNo.31より抜粋  
月報だより  
星空市場「質問」「回答」 佐藤 明達
末松 芳法

1994年7月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
偏光――岡山,上松,マウナケア,そして「すばる」 佐藤 修二
巨大分子雲の大局的構造と物理状態 阪本 成一
コパールの業績とその生涯 北村 正利
〈天体列伝(31)〉小惑星セレス 古在 由秀
4つの近傍矮小不規則銀河における巨大H11領域のHα速度場/太陽マイクロフレア現象のモルフォロジー/カミオカンデの超新星爆発監視システム 富田 晃彦
清水 敏文
大山 雄一
天文学…宇宙における人類の位置 加藤 万里子
素粒子から宇宙へ―自然の深さを求めて― 佐藤 文隆
月報だより  

1994年8月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
小惑星から微惑星へ ―太陽系小天体の衝突 中村 昭子
月・惑星のVLBI観測実現へ向けて 花田 英夫
木曽観測所建設の裏話 石田 ケイ一
夜空を飾った新星と超新星 加藤 太一
8m主鏡の素性 安藤 裕康
〈天体列伝(32)〉CygX−1 海老沢 研
月報だより  

1994年9月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
太陽系の固体微粒子’94 向井 正
公共天文台点検 黒田 武彦
CD-ROMの宇宙 酒造 晃子
高橋 敦
三分一 清隆
福江 純
横尾 武夫
地球外知性探査(SETI)の最近の話題 横尾 広光
〈天体列伝(33)〉超新星1987A 山岡 均
熱力学的安定性理論の見直し/RS OphとCH Cygに新しいタイプのジェットがあるか? 鏑木 修
飯島 孝
KISOシュミットアトラス 定金 晃三
1993年度博士論文・修士論文タイトル一覧  
研究会報告:「MHD不安定,リコネクション,ダイナモ」 花輪 知幸.他
月報だより  
星空市場「質問」「回答」 佐藤 明達
中村 士

1994年10月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
星の「たまご」をさがす 水野 亮
大西 利和
近赤外線で見る銀河 市川 隆
神の掌の宇宙―宇宙の立体模型― 田島 由紀子
三分一 清隆
船越 美智世
福江 純
横尾 武夫
〈天体列伝(34)〉球状星団の話 有本 信雄
専用計算機によるシミュレーション
―デスクトップ・スーパーコンピュータ入門
近世日本天文史料
土屋 俊夫
寄贈書リスト  
日本学術会議だよりNo.33  
日本天文学会1994年秋季年会プログラム  
月報だより  

1994年11月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
大型ミリ波サブミリ波アレイ計画 川辺 良平
サブミリ波天文最前線
―テキサス大学グループの広域CI観測―
立松 健一
天文学ミニマム(宇宙物理学教程)の理想と現実 福江 純
SL9彗星の木星衝突 渡部 潤一
〈天体列伝(35)〉3K宇宙背景放射 松本 敏雄
一戸直蔵―野におりた志の人― 福江 純
近世日本天文史料 長谷川 一郎
寄贈図書リスト  
月報だより  
編集部より  
訂正  

1994年12月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
炭素星分光分類から赤外炭素星まで 平井 正則
日本初の軌道赤外線望遠鏡IRTS 村上 浩
特殊と一般 古在 由秀
見えてきた!? 赤外線銀河の中心核構造 高見 道弘
〈天体列伝(36)〉天の川銀河 長谷川 哲夫
超新星残骸IC443方向に別の超新星残骸を発見/[CU]158μm輝線による大マゼラン雲のサーベイ観測 望月 賢治
高速シュミットカメラによる星雲・星団の造形―THE DEEP SKY― 徂徠 和夫
Celestia(CD-ROM) 西村 史朗
Celestiaについて 戎崎 俊一
「第24回天文天体物理若手夏の学校」報告  
「第2回東アジア若手天文学者交流会」報告  
1994年天文教育普及研究会年会報告(第8回天文教育研究会) 水野 孝雄
月報だより  
星空市場「お知らせ」  

総目次

タイトル 白黒
総目次