天文月報

  1. ホーム
  2. 日本天文学会の活動
  3. 天文月報
  4. バックナンバー
  5. 2024年12月号

2024年12月号

【表紙画像説明】
2024年8月末のすばる主焦点多天体分光器Prime Focus Spectrographの試験観測中に撮られた夜光のスペクトルの画像.12台の全分光器が揃った観測の結果であり,横軸は波長範囲380~1260 nmを表し,縦軸は約2400本のスペクトルを表している.色の違いは検出器上での光子のカウントの違いを表す.上部の四角は, 色ごとに異なる大気中の分子による輝線の位置を表す.(PFSプロジェクト提供)

表紙製作 takaco

2024年11月20日 発行

ALL

12月号全記事
PDF

CONTENTS

CONTENTS
公開

EUREKA

太陽フィラメント磁場構造の診断
山崎大輝
蔵出し

天球儀

天文観測実習における教育効果の調査:東京電機大学の実例
樋口あや
蔵出し

林忠四郎賞

すばる精密宇宙論の実現までの道のり
高田昌広
蔵出し

日本天文遺産

歴史や関連遺産の継承と新たな価値の創造
原浩之
蔵出し

天文教育普及賞

本づくり六十余年―101歳,本邦皆既日食を夢見て
阿部昭
蔵出し

シリーズ:2040年代のスペース天文学へ

2040年代におけるスペースVLBI天文学の展望
秋山和徳・本間希樹
蔵出し

年会

日本天文学会2025年春季年会のお知らせ
公開記事

月報だより

寄贈図書リスト
公開記事
月報だより
公開記事

広告・その他

表2 日本天文学会 賛助会員一覧
公開
表3 日本天文学会
公開
表4 株式会社五藤光学研究所
公開
広告 (株)アストロアーツ (株)誠文堂新光社 (株)雄島試作研究所   丸善出版(株) ワイズバベル社 (株)アプロリンク (公社)日本天文学会
公開