【表紙画像説明】
太陽プラズマ噴出現象を再現した磁気流体シミュレーション.プラズマ噴出は,プラズマを支える磁場の不安定化に伴って発生すると考えられています.本シミュレーションでは,実際に観測された太陽光球面磁場の時系列データを下部境界条件として,磁気流体方程式を数値的に解き,直接観測が困難なコロナ磁場の不安定化過程を再現しました.底面のグレースケールは光球面磁場,線はコロナ磁場,線の色はプラズマの鉛直速度を表し,青色の部分が上空に向かって噴出しています.本研究では,SMART/SDDI(京都大学飛騨天文台)で観測されたプラズマ噴出現象をターゲットとし,SDO/HMI(NASA)の観測磁場データを用いました.
【表紙デザインコンセプト】
一年を通して季節を感じていただけるよう,毎月季節の植物や昆虫,動物などを月と共に描いて行きます.月にも変化を加えて行きますので是非ご注目下さい!
【今月の表紙デザイン】
「澄んだ冬空に赤椿が"ぽっ"と温かい」
冬の花である椿を幻想的な三日月と共に描きました。
表紙製作 栗山満月