1. ホーム
  2. 日本天文学会の活動
  3. 年会
  4. 開催案内

開催案内

English

2023年秋季年会

場所:名古屋大学(東山キャンパス) 
日程:2023年9月20日(水)〜 22日(金)

※PDFは4月末時点の情報です(月報掲載版)。随時更新されますので、下記の詳細情報を御覧ください。  

(2023.6.5更新)

開催にあたっての注意事項

  • 事前の参加申込が必要です。
  • 現地参加およびオンライン参加を受け付けます。
  • Zoomを通してオンライン配信を行います(配信はベストエフォート)。
  • 口頭発表(a講演, b講演)は「現地のみ」です (注2)。
  • 質疑は現地を優先します。座長の判断でZoomからも受け付ける場合があります(対応はベストエフォート)
  • ポスター(b講演, c講演)は、現地会場で掲載するとともにWeb上で公開します(電子ファイルの提出が必須です)。
  • Slackを用いた交流の場を用意する予定です。
  • 開催地や自治体の方針に従って感染症予防対策をします。発熱など体調不良の場合はオンライン参加に切り替えてください。
  • 会場が満室になった場合、別室にてオンライン参加をお願いする場合があります。
  • 万一開催方式を切り替える場合には、8月末を目途に判断します。

(注2) 感染症の罹患による急な隔離の必要など、特別な事情があればオンライン発表を許可する場合がありますので、申し出てください。

各行事の実施方法

下記以外の行事は詳細が決まり次第掲載いたします。

  • 各種会合:年会実行委員会が承認の上、部屋を使用できます。申込はこちら(フォーム)
  • 懇親会:開催しません。

複数講演の順序指定 (6/20(火)正午まで)

参加申込について

  • 事前の参加申込が必要です。参加申込フォームから期間内にお申し込みください。
    受付期間: 8/1 正午~8/31 正午 (締切厳守) 
    直前参加申込期間: 9/11 正午~9/22 正午 (オンライン聴講のみ、会員限定) 
  • 講演者の方は、講演登録費の支払期間(6/6 正午~6/20 正午)に参加申込とお支払いをお願いします。 講演申込のご案内は こちら
  • 聴講を希望される非会員の方は、参加申込後、年会実行委員会での承認が必要になります。委員会の判断により、こ希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。
  • 参加証明について
    ・現地参加の場合:当日受付でお渡しする名札で、年会の参加証明とします。
    ・オンライン参加の場合:必要な方は参加申込フォームから申請してください。

講演登録費、年会参加費
 ■講演登録費  会員:2,000円、企画セッションで講演する非会員:5,000円
 ■年会参加費  会員:5,000円(学生正会員の場合のみ2,000円)、非会員:5,000円
 ※年会参加費は、講演者の方もお支払いが必要です。

連絡先

年会実行委員会
● nenkai-committee[at]asj.or.jp ([at]を@にかえてください)

※このページは随時更新していきます。