【表紙画像説明】
わたしたちの太陽系の8つの惑星は,どれ一つとして同じ環境ではなく多様性に富んでいます.この多様性が生まれた要因を探るべく,惑星分光観測衛星「ひさき」(SPRINT-A)プロジェクトは,各惑星の超高層大気や磁気圏プラズマを極端紫外線領域で分光観測することに挑戦しました.惑星大気と太陽風の相互作用を狙う地球型惑星の金星や火星の観測、衛星から流出するプラズマと磁気圏プラズマの相互作用を狙う太陽系最大惑星の木星の観測、この両方のテーマに一つの望遠鏡で立ち向かいました.(クレジット:JAXA)
【今月の表紙デザイン】
太陽系において最も大きな巨大ガス惑星である木星は,ガリレオが4つの衛星を発見した1610年から現在に至るまで観察者たちを魅了し続けていると思います.その尽きない興味と存在感の大きさを表現してみました.
表紙製作 藤原雅樹