2001年1月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
フィルムレンズアンテナを使った電波天文衛星のイメージ  
巻頭言「21世紀の日本天文学会に期待する」 尾崎 洋二
電波望遠鏡用フィルムレンズアンテナの開発 氏原 秀樹
影絵の電波天文学
自由−自由吸収でさぐる電波銀河の中心部
亀野 誠二
もう二つの夏の学校
−「数値天体物理学夏の学校」事務局−
大原 謙一
富阪 幸治
花輪 知幸
“Very Long Baseline Interferometer” 堀内 真司
今世紀の天文学を振り返って
「人は町の,村の,国の顔であり,宝でもある」
弓 滋
《海外研究室事情(13)》
Department of Applied Mathematics and Theoretical Physics,
University of Cambridge
ケンブリッジ大学応用数学及理論物理学科
坂井 伸之
日本天文学会早川幸男基金による
渡航報告書
今西 健介
月報だより  

2001年2月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
天文学会のさらなる発展を目指して 田原 博人
金属欠乏星にみる元素合成と宇宙,銀河の進化
―最新の話題とすばる/HDSへの期待
青木 和光
梶野 敏貴
安藤 裕康
見つかった分子雲コアから
原始星へのミッシングリンク
古屋 玲
新世紀のプラネ利用
プラネタリウムの国勢調査
渡部 義弥
「アインシュタインの宿題」 石田 俊人
《海外研究室事情(14)》
Laboratoire de Physique Nucleaire des Hautes Energies,
Ecole Polytechnique
エコールポリテクニク高エネルギー核物理学研究室
サコ 隆志
日本天文学会早川幸男基金による
渡航報告書
松本 千穂
日本天文学会早川幸男基金による
渡航報告書
梅川 通久
月報だより  

2001年3月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
宇宙を飛び交う
超高エネルギー(デカジュール)宇宙線
手嶋 政廣
“COMET”によるcometの観測!!
〜核が崩壊したリニア彗星(C/1999S4)〜
福島 英雄
南アフリカ1.4m
赤外線掃天望遠鏡建設の経緯
佐藤 修二
長田 哲也
河合 利秀
加藤 大輔
栗田 光樹夫
新世紀のプラネ利用〈後編〉
プラネタリウムの将来と天文学会
毛利 勝廣
DVD宇宙大百科 コンプリートコスモス
第1集 太陽系の神秘 第2集 人類と宇宙
高橋 淳
《海外研究室事情(15)》
Jet Propulsion Laboratory
NASA/ジェット推進研究所
福島 登志夫
最初の一歩を踏み出す年に 池内 了
月報だより  
2001年春季年会プログラム  

2001年4月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
「あすか」で得られた
銀河団の高温プラズマの温度分布
柴田 亮
渡辺 学
銀河団の衝突:宇宙最大の衝突現象 滝沢 元和
内藤 統也
国際天文学連合第46委員会の改編と今後 磯部 シュウ三
《海外研究室事情(16)》
Center for Gravitational Physics and Geometry,
The Pennsylvania State University
ペンシルバニア州立大学 重力物理と幾何学センター
真貝 寿明
会津 晃先生を偲んで 田原 博人
マンガ手作りの宇宙 有本 淳一
寄贈図書リスト  
月報だより  

2001年5月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
低温度星の分子光球−ISOでみる新しい恒星像 辻 隆
《宇宙年齢を知る(1)》
銀河団のスニャエフ・ゼルドビッチ効果を用いた
ハッブル定数の測定
伊藤 直紀
新高山天文台 周 明徳
《海外研究室事情(17)》
Osservatorio Astrofisico di Arcetri
アルチェトリ天文台(イタリア共和国)
古屋 玲
月報だより  

2001年6月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
小田 稔先生ご逝去 小川原 嘉明
ハワイ島ヒロにおける
ハワイ観測所の広報普及活動
布施 哲治
X線天文衛星「あすか」の8年間の運用と観測の足跡 長瀬 文昭
《海外研究室事情(18)》
Max-Planck-Institut fuer Radioastronomie(MPIfR),
Infrared Interferometry Group
マックスプランク電波天文学研究所 赤外干渉計グループ
大仲 圭一
宇宙スペクトル博物館〈電波編〉
宇宙が奏でるハーモニー
土橋 一仁
国際シンポジウム「X線天文学の新世紀」 国枝 秀世
「夏の学校」のお知らせ 小山 博子
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 辻本 匡弘
「第2回ジュニアセッション」報告 山岡 均
天文教育フォーラム「課外活動における天文教育」 浜根 寿彦.他
日本天文学会2001年秋季年会のお知らせ  
第3回ジュニアセッション」のお知らせ  
月報だより  

2001年7月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
ガンマ線バースト観測衛星HETE-2の打ち上げ 河合 誠之
Ia型超新星による宇宙論パラメータ決定と宇宙年齢 戸谷 友則
追悼 小田 稔氏 ジョージ
クラーク
田中 靖郎
高倉 達雄
古在 由秀
内田 豊
森本 雅樹
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 本間 希樹
《海外研究室事情(19)》
Department of Astronomy,Seoul National University
ソウル国立大学校・自然科学大学・天文学教室
上野 宗孝
月報だより  

2001年8月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
宇宙最初の星形成 西 亮一
銀河進化モデルに基づくダスト量の定量評価
―遠赤外観測から解明する宇宙の星形成史
平下 博之
分子雲の形成過程 小山 洋
《宇宙年齢を知る(3)》
rプロセスとウラン・トリウム宇宙年代学
和南城 伸也
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 中村 文隆
《海外研究室事情(20)》
Solar Physics Group,Dep.of Physics,Montana State University
米国モンタナ州立大学理学部太陽物理学科
真柄 哲也
Stellar Magnetism 海野 和三郎
年会  
月報だより  

2001年9月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
重力崩壊型超新星に於けるジェット状爆発の效果 長滝 重博
RAINBOW干渉計の受信機開発と共同利用の開始 芝塚 要公
見えてきた楕円銀河の幼年期 高木 俊暢
X線による銀河団の構造と進化の系統的な研究
―銀河団規模での二重構造の発見―
太田 直美
Cataclysmic Variable Stars 加藤 太一
《海外研究室事情(21)》
Mullard Space Science Laboratory,
Department of Space and Climate Physics,
University College London
英国ロンドン大学宇宙
及び気象学科マラード宇宙科学研究所
堀 久仁子
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 久保 雅仁
月報だより  
2001年秋季年会プログラム  

2001年10月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
特集:重力波天文学  
重力波の検出 古在 由秀
レーザー干渉計型重力波検出器の
観測目標とデータ解析
神田 展行
TAMA300重力波アンテナ・世界最高感度達成 川村 静児
神岡20mレーザー干渉計 大橋 正健
LCGT −低温重力波望遠鏡計画− 黒田 和明
低周波防振装置SASの開発 高森 昭光
赤外銀河計数と背景放射から探る銀河進化
―光と闇の年代記―
竹内 努
《海外研究室事情(22)》
Max-Planck-Institut fur Gravitationsphysik,
Albert-Einstein-Institut(AEI),Garching
Max-Planck-Institut fur Quantenoptik(MPQ)
マックスプランク重力物理研究所
(アルバートアインシュタイン研究所)ガルヒン
マックスプランク量子光学研究所
河邊 径太
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 続 唯美彦
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 千田 篤史
月報だより  

2001年11月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
宇宙のトポロジーの観測的検証
―宇宙の果てを探る―
井上 太郎
マイクロレンズで見るクェーサー中心 米原 厚憲
暗黒物質分布を観測するための
大規模構造による重力レンズ効果
高田 昌広
《海外研究室事情(23)》
Department of Space Studies,Southwest Research Institute
サウスウエスト研究所,宇宙科学部門
田中 秀和
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 吉田 二美
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 長尾 透
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 井上 昭雄
月報だより  

2001年12月

タイトル
著者
color 白黒
目次  
ALMA(アルマ)特集に寄せて 海部 宣男
アルマ(ALMA)への道 石黒 正人
ALMAが世界の天文学者を一つにまとめる Al Wootten
異なる見方をもつコミュニティーが
互いに刺激しあい,科学を豊かにする
Stephane Guilloteau
ALMAとは何か 川辺 良平
近田 義広
ALMAは何を見るのか
―ALMAが切り開く新しいサイエンス―
長谷川 哲夫
ALMAへの期待
―理論天体物理学の立場から―
羽部 朝男
ALMAインターネット署名に添えられた
メッセージ
 
日本天文学会2001年秋季年会ALMA特別セッション
「ALMAで探る宇宙―銀河の形成と進化―」報告
中井 直正
《海外研究室事情(24)》
チリの天文学研究機関と天文学を学べる大学
〜チリの天文学事情〜
関口 朋彦
ガスが多い近くの銀河でのいろいろな分子の観測 高野 秀路
国立天文台野辺山の特別公開の報告 野辺山特別公開世話人
日本天文学会早川幸男基金による渡航報告書 川崎 正寛
日本天文学会2002年春季年会のお知らせ  
「第4回ジュニアセッション」のお知らせ  
寄贈図書リスト  
月報だより  

総目次

タイトル 白黒
総目次